[PR]白髪染めの種類別メリット、デメリット!アルカリカラー、カラートリートメント、ヘナカラーを比較。

こんにちは、ひとみです!

白髪染めって色々な種類がありますね。
あなたはどの染毛剤を使っていますか?

私は、アルカリカラーからカラートリートメント、現在はヘナカラーで染めています。

アルカリカラーをやめたのは、地肌が痒くなって赤みが出てくるようになってしまったから。

続いてヘアマニキュア、カラートリートメントを使った白髪染めをしていました。

しかし、カラートリートメントを使用中に突然地肌が痒くなってしまって染めることができなくなりました。
気のせいかな?と思ってそのまま数回染めてみたけれどやはり痒みと赤みが出たので やめました。

そして最後にたどり着いたのがヘナカラー。
これは、今のところ特に問題なく染められています。
また突然痒みが出るのではないかと心配ではあります。

今日は毛染めの種類と違いメリットとデメリットについて書いてみようと思います。

 

ヘアカラーの種類

白髪染めの種類のイメージ

  • 医薬部外品
  • 化粧品

ヘアカラーの染毛剤は2つに大きく分けられています。
どのように分けられているのか詳しく見てみますね。

 

医薬部外品

白髪染め 医薬部外品の分類

永久染毛剤とは

 

*酸化染毛料の入ったもの

アルカリ剤でキューティクルを開いて酸性染料を髪の深部に浸透させ過酸化水素で染料を酸化させて発色させるもの
髪の深部までしっかり染まるものです。

  • アルカリカラー
  • ヘアカラー
  • 白髪染め
  • おしゃれ染め
  • ヘアダイ

注意:医薬部外品ですが髪の毛がしっかり染まるということで頭皮や肌に優しいというわけではありません。

白髪染め ホームカラーのイメージ

 *永久染毛料のメリット

  • 明るくも暗くも好みの色に染められるところ
 *永久染毛料のデメリット

  • 酸化染料によるかぶれなど皮膚に影響が出ることがある
    (アレルギー性接触皮膚炎、刺激性接触皮膚炎、アナフィラキシー)

かぶれの原因のほとんどが酸化染料によるものとされています。

 

酸化染料とは

酸化染料 ヘアカラーパッケージの成分

  • パラフェニレンジアミン
  • パラアミノフェノール
  • トルエンー2,5ージアミン
  • メタアミノフェノール

太字の3つの物質は重篤なアレルギーが出ることがあります。

以前使っていたヘアカラーのパッケージを見たところ、酸化染料が3つが含まれていました。

 

化粧品

染毛料は3つに分類されています。

  • 半永久的染毛料
  • 一時染毛料
  • ヘナ

ヘアカラーの化粧品の分類

半永久的染毛料とは

カラートリートメント3種類の写真

*染料が毛髪の表層部に吸着して染まるもの

爪のマニキュアのようなものと思っていただくとわかりやすいですね。
シャンプーする度に色が落ちていきます。

  • ヘアマニキュア
  • 酸性カラー
  • カラーリンス
  • カラートリートメント
 *メリット

  • 髪を傷めにくい
  • アレルギー性接触皮膚炎を起こすことは少ない
 *デメリット

  • 明るい色にすることはできない
  • 色持ちが良くない(色落ちしやすい)

 

一時染毛料(毛髪着色料)

ヘアファンデーション PRIOR

*着色料が毛髪の表面に付着し一時的に着色するもの

お顔の化粧品と同じで洗うと落ちちゃうものです。

  • ヘアマスカラ
  • ヘアファンデーション
  • ヘアカラースプレー
  • カラースティック
 *メリット

  • 塗るだけなので手軽
  • アレルギー性接触皮膚炎が起こらない
  • 髪の毛を傷めない
*デメリット

  • 汗や雨などで色落ちすることがあり衣服を汚すことがある
  • 髪を触ると手につく

 

ヘナ(天然100%)

ヘナを溶いた写真

ローソニアイネルミスというハーブが原料です。
インディゴやウコン、あかね茎などを混ぜたものもあります。

注意:酸化染料が混ざったものがあるので天然100%のものを購入するようにしましょう。

 *メリット

  • 刺激がほとんどない
  • トリートメント効果(頭皮・髪)
  • 傷んだ髪のキューティクルのコーティング(ツヤ・ハリ)
  • 頭皮を引き締め毛穴の汚れを取り除くデトックス効果もある
 *デメリット

  • ヘナ100%のものはオレンジ色になる
  • 髪の毛の色を明るくすることはできない
  • インディゴ入りは髪の毛がきしむ
  • インディゴ入りで染めた直後は髪が緑色になる
  • 草木にかぶれる人は使えない
  • 匂いが残る
  • 染めるのに時間がかかる

 

毛染めにより起こる疾患

ヘアカラーのパッケージに書かれている 使用前注意書きの写真

毛染め剤ではごく稀に皮膚炎を起こします。
消費者庁のデータバンクによると過去5年間に1000件の皮膚障害の事例登録がありました。

年代では40代〜60代の人が多く60%ほどを占めています。
女性は更年期にはホルモンバランスが崩れることで皮膚が敏感になっていることも一つの要因のようです。

 

毛染めによる疾患

  • アレルギー性接触皮膚炎
  • 非アレルギー性接触皮膚炎
  • アナフィラキシー

酸化染料のパラフェニジアミンなどの物質がアレルギーの原因となることが多い
頭皮に傷があったり、頭皮が乾燥していると毛染めの成分が皮膚に浸透しやすくなり皮膚炎を起こしやすくなります。注意しましょう。

 アレルギー性接触皮膚炎

 

 *症状

痒み、痛み、発赤、水泡、腫れなど。
翌日以降に現れることが多いので原因がわかりにくい。

 *治療

痒みなどの症状を無視して続けると、かぶれの症状がひどくなり体にも広がることがあります。発赤や水泡、腫れが出た場合、皮膚科にて炎症を抑える薬を処方してもらいましょう。

 *予防・再発防止

一度アレルギー性接触皮膚炎にってしまうと、治っていてもアレルゲンの物質に触れるとアレルギーが再発します。

 

 刺激性接触皮膚炎(非アレルギー)

 

 *症状

アレルギー性接触皮膚炎と同じ。
痒み、痛み、発赤、水泡、腫れなど。

アレルギー性接触皮膚炎に比べると症状が早く現れる。

皮膚への摩擦や頭皮に傷がある場合に起こりやすい。
カラーリング中に異常を感じたらすぐに洗い流しましょう。

 *治療

皮膚炎の症状に合わせた治療をしましょう。
皮膚科へ行くことをおすすめします。

 *予防

予防として、毛染めをする前にシャンプーやブラッシングはしないこと。
体調がすぐれない時、頭皮に傷やかゆみが生じているときは毛染めをしないように。

 

 アナフィラキシー

 

 *症状

皮膚のかゆみ、蕁麻疹、声のかすれ、くしゃみ、喉のかゆみ、息苦しさ、動悸、嘔吐、意識の混濁、目の腫れなど。

アレルゲンとなるものに接触した後すぐに症状が現れます。

 *治療

速やかに病院へ行きましょう。

 *予防

事前にパッチテストをする
30分程度放置して異常が現れないことを確認してから染める。
酸化染毛剤によりアナフィラキシーの症状が現れたら一生涯使用しないこと。

 

私はこんな症状がでました

ホームヘアカラーのイメージの絵

20代〜40代はアルカリカラーで毛染め

 

わたしは若白髪だったので20代後半から毛染めをしています。
40代に入って白髪がすごく増えて1ヶ月も経つと根元の白髪がすごく目立つようになり、自宅でアルカリカラーの白髪染めを2〜3週間に一度の間隔で染めていました

(頻繁に染めることは絶対にやめたほうがいいです)

ある日突然、頭皮にかゆみを感じたのですが、頭皮の一部だったので大丈夫かなと数回染め続けたところ頭皮に軽い発赤が現れたんです。

これはまずい!と思いアルカリカラーをやめることにしました。
幸い軽い症状だったので病院にはかからずに自然に治ったのでよかったです。

(皮膚に異常を感じたらすぐに洗い流しましょう)

 

50代はカラートリートメントで毛染め

 

アルカリカラーを使えなくなったので、カラートリートメントに染毛料を変えることにしました。

ヘアカラートリートメントで数年染めていたら頭皮が突然痒くなって染めた後1週間ほど痒みと頭皮の乾燥が見られたので使用をやめました。

(最初はなんともなかったので安心して染めていました。更年期の時期もあったのでしょう。頭皮がカサカサとした感じになってかゆみが出ました)

 

55歳くらいからヘナカラーで毛染め

ヘナ ラジャスタンヘナ ナチュラル色

最終的にたどり着いたのがヘナカラーです。
現在もヘナで染めています。
私が使っているのはラジャスタンヘナのミディアムブラウン。

今のところ問題なく染めていますが、またアレルギーが出るのではと心配ではあります。あと10年くらいはまだ染め続けたいと思っているので。

ヘナカラーは地肌にも優しいとされています。
ただし、天然100%のものに限ります

ヘナ ラジャスタンヘナのミディアムブラウン色

美容院のヘナカラーは酸化染料が混じったものが使われていたりします。
美容院でヘナカラーする場合はアレルギーが出たことがあることを伝えて天然100%のヘナを使っていることを確認してくださいね。

自分でヘナ染めするときも購入時に天然100%のものを選ぶようにしましょう。

ヘナ100%のものはオレンジ色にしか染まりません。
ブラウンや黒っぽく染められるものはインディゴが入っています。

インディゴも安心素材なのですが、ごく稀にかぶれる人がいますので、ヘナカラーするときもパッチテストをしてかぶれないかどうか確認しましょう。

ヘナはハーブなので草木などにかぶれる人は注意してくださいね。

 

私が使っているのはラジャスタンヘナ↓↓↓

*ヘナ染めのブログまとめていますよけれは見てね↓↓↓

50代の女性におすすめの白髪染め。地肌と髪に優しいラジャスタンヘナ!ヘナ染めブログ5つまとめ。

 

ヘアカラーをするときの注意点

毛染めする女性

ヘアカラーで注意したいこと8つ

次の8つに注意して染めてね。

  • 体調がすぐれない時は染めない
  • 頭皮に傷やかゆみがある時は染めない
  • 生理中は染めない
  • 必ずパッチテストをする
  • ヘアカラーは2ヶ月くらいの間隔をあける
  • ヘアカラーの前にはシャンプーやブラッシングはしない
  • ヘアカラー中の食事はしない
  • ヘアカラーはしっかりすすぎ頭皮に残らないようにすること

 

パッチテストの方法

パッチテストのイメージ

  1. 毛染め液を少量用意する
  2. 腕の内側に10円玉くらいの大きさに薄く塗り自然に乾燥させます
  3. 塗って30分くらいの間に赤斑、浮腫、水泡、発疹、かゆみが出ないか様子を見ます。重い症状が現れたらすぐに洗い流し病院へ行きましょう
  4. 48時間そのままの状態で放置します。(絆創膏は貼らないでね)
    入浴も濡らさないようにします。(これはかなり難しいですね)
  5. 異常がなければ染めましょう。

 

ヘアカラーのメリット、デメリットまとめ

白髪染めのメリット、デメリットのイメージ

白髪になってくるとヘアカラーは欠かせないものとなってきますね。
50代になると毛染めをしている半数の人がかぶれなどの症状が出たりしているようです。

私も突然のかゆみと発赤にびっくりしたんです。
もともと皮膚が強い方ではないのでやっぱりきたか!という感じではあったのですが・・・。

美容院で染めているという方はなるべく地肌につけないように毛染めをしてくれていると思います。

自分で染めている人はなかなか地肌につけないようにギリギリまで染めるのは難しいですよね。なるべく地肌につけないように染めるというのがいいです。

今大丈夫という人もこのようなことがあるんだなぁと頭の片隅でもいいので覚えておいてくださいね。

では、長々となってしまいました。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございます。

詳しく知りたいという人は厚生労働省のホームページをみてね。
リンクを貼っておきますね ↓↓↓

厚生労働省の毛染めによる皮膚障害のページ

毛染めによる皮膚障害のページ

 

[PR]今注目のモロッカン カラーポジティングマスク!カラートリートメント「ココア色」で白髪を染めてみました。YouTube動画あり!

モロッカンオイルって聞いたことありますか?

雑誌でも取り上げられたりしているので知っている方も多いかと思います。

モロッカンオイルから「カラーデポジティングマスク」という、日本ではカラートリートメントと言われているようなものが発売されています。

日本人向けのカラー3色がバービーコラボとして販売されているんです。

つい最近までデポジティングマスクのことを知らなかったのですが、お試ししてみたい〜ってことでココア色を購入してみました。

カラートリートメントなのでそんなに染まらないだろうな・・・と思うんだけど、どうだろう。

モロッカンオイルと同じアルガンオイルが入っていて髪の毛がサラサラになるとか。

モロッカンデポジティングマスクはどのようなものなのかを染めた感想と、どんなものなのかをさっくり書いてみようと思います。

気になっていたのよね〜っていうあなたの参考になれば嬉しいです!

 

モロッカン カラーデポジティングマスクで白髪は染まる?

モロッカンオイル カラーデポジティングマスクの写真

わたしはココア色で染めてみることにしました。
ココア色はかなり濃い色目なので白髪も染まるかなと期待して。

シャンプー後カラーデポジティングマスクを塗って5〜7分放置と書いてあります。
白髪に色がついて欲しいので10分放置してみました。

その結果は・・・。

おおっ〜なんということでしょう。
わたしの白髪には色がつきませんでした(涙)

このカラーデポジティングマスクは毛染めではないので少しぼかせるくらいに色がつくかなと思っていたのですけれど・・・。

毛先の色が抜けているところはほんの少し色がついてくれたかな。

 

トリートメント効果もあるのでそちらの感想も書いておきますね。

カラーデポジティングマスクを洗い流した後の髪の毛はツルツルで指通りがとてもいい感じになりました。これは嬉しい。

配合されているアミノ酸が髪の毛の傷んだところを補修するというだけのことはあります。

ただただ、ドライヤーで乾かしただけなのに髪の毛がツヤツヤに。

YouTubeにカラーデポジティングを塗っているところから、乾かした状態までを短く動画にしました。よければ観てね。

 

カラーデポジティングマスクの使い方

モロッカンオイルのカラーデポジティングマスクで髪の毛を染めている女性のイメージ図

使用方法

  1. 普通にシャンプーをします
  2. タオルドライしてから髪を4つにセクション分けします
  3. 手にカラーデポジティングマスクを適量とって髪に塗り粗めのコームで梳かしながらたっぷりとつけます
  4. 5〜7分放置してよくすすぎます

地肌に色が残るのではないかと心配していたのですが、お湯で流しただけで地肌に色が残っているということはありませんでした。

 

モロッカン カラーデポジティングマスクって?

モロッカンオイルのカラーデポジティングマスクでサラサラの髪の毛になった女性のイメージ

サロントリートメントしたような潤い+染めが実現するというカラートリートメントのようなもの。

ヘアカラーとは違ってカラートリートメントと同じでシャンプーをする毎に色が落ちていくもの。着色した色は数日間キープされるとのこと。

  • 表面に色が付くだけなので髪の毛は傷みません。
  • トリートメントなので髪の毛がツヤツヤになります。

わたしが使ってみた感想としては、表面に色が付くというものなのでしっかり色が付くのを期待しすぎないほうがいいかな?と思います。

ブリーチした髪の毛や傷んだ髪の毛の方が染まるのかもしれないと思います。
傷んだ髪を修復しながら髪の毛に色が入るのかなと感じました。

なので、健康でキューティクルがしっかりある髪の毛にはこのカラーデポジティングマスクでは色が付きにくいのではないかと。

傷んだ髪の毛の人の人やブリーチした人向きだと思います。

 

カラーデポジティングマスクの配合成分がすごい

モロッカンオイル カラーデポジティングマスクの裏側の写真

*配合成分と作用

 

  • アミノ酸ブレンドが髪を強く整える
  • アンズ核油によって髪の毛の状態がよくなる
  • アルガンIDテクノロジーがダメージを受けた髪の毛の内側から作用し髪の毛を補修

*毛髪を構成しているアミノ酸

グリシン、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、フェニルアラニン、プロリン、スレオニン、セリン、チロシン、メチオニン、トリプトファン、シスチン、アルギニン、ヒスチジン、リジン、アスパラギン酸、グルタミン酸

上記のように髪の毛はたくさんのアミノ酸で作られています。

 

*配合成分について

髪の毛を強くするアミノ酸ブレンド

カラーデポジティングマスクには下記の図のようにピンクで囲まれたアミノ酸が配合されています。18種類中10種類入っています。

髪の毛に含まれるアミノ酸と同じものがたくさん入っているということは・・・
アミノ酸が髪の毛に浸透し補修、トリートメント作用で髪の毛がツヤツヤ健康になるということね。

髪の毛に含まれるアミノ酸の種類の図

アンズ核油

アンズ核油はアレルギーや皮膚刺激もほとんど無いとされる安全なオイルです。

髪の毛に浸透しやすく、紫外線予防も。
スキンケア商品や化粧品などにも使われているオイルです。

 

アルガンIDテクノロジー

小さく分解されたアルガンオイルをイオンの力で髪の内部に浸透させます。
髪の毛に潤いが出てツヤツヤになるとのこと。

モロッカンオイルを使っている人のレビューを見るととても評判は良いですね。

詳細はこちららから

 

カラーデポジティングの白髪染め以外の使い方

色々なヘアカラーのイメージの絵

コラボ商品は髪の色に馴染みやすいお色が3色ですが、カラーバリエーションは他にもあります。

ピンクやブルーなどアクセントカラーもあるので遊んでみたいという人にもオススメです。

白髪を隠すのではなく色をつけて遊ぶというのもありじゃないかなと。
プラチナカラーでツヤを出したり。

トリートメントなので色が落ちていくので気分転換にもいいかも。


モロッカンオイル カラーデポジティングマスク カラーバリエション

 

カラーデポジティングマスクまとめ

モロッカンオイルのカラーデポジティングマスクのメリット、デメリットのイメージの絵

色を着色しながらトリートメントできるというのはとてもいいと思います。

カラーデポジティングマスクにはアミノ酸やアルガンオイルなどが配合されているので髪の毛がしっとりツヤツヤ。すごく髪の毛が綺麗になりました。

ただ、今回使った感想としてはあまり色が付かなかったのがとても残念。
もう少し時間をおくといいのかな〜?と思ったり。

 *メリット

・髪の毛がツヤツヤ・サラサラになる

 *デメリット

・お値段高め

・色が付きにくい

・シャンプーするたびに色落ちする

モロッカンオイルのカラーデポジティングマスク。
色は着色しにくかったですがトリートメント効果は感じました。

わたしはヘナカラーをしているので髪の毛があまり傷んでいないので色が付きにくかったと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。



【公式通販サイト】モロッカンオイルはビューティーパーク

正規品 限定 バービーコラボSET ココア | MOROCCANOIL モロッカンオイル カラー ディポジティング マスク 30ml + オイルトリートメント 50ml

自分に似合うボブって?ボブと一言で言っても色々あります!あなたに似合うボブみつけましょう。

美容師のひとみです。

今回はボブについて書いてみます。
一般的には肩上までの長さでレイヤーが入っていないか、もしくは少しレイヤーが入ったスタイルのことを言います。

一言で「ボブ」って言っても色々なボブスタイルがありますね。
シャープなボブ、丸みを帯びた可愛いボブ。
短めのボブ、長めのボブなど・・・。

ボブって難しいと思うんです。
自分の思うようなボブにならなかったりしませんか?

ボブも切り方によってはとっても野暮ったくなってしまいます。
なんだろう?違う・・・ってことが私もありました。

ハサミの入れ方。これが大事です。
センスの良い美容師さんは軽くするところはちゃんと軽くしてくれるんです。

昔のボブはまっすぐ、とにかく綺麗に揃っているボブが主流でした。
今は違うんですよね。

今は・・・

どこか動きのある軽さのあるボブ。
丸みがあって柔らかなボブ。
少しパーマがかかっているような柔らかなボブ。

毛先に動きのあるのが素敵だと思います。

 

色々なボブ

まっすぐなボブ

まっすぐに切りそろえられたボブ。
基本のボブですね。

直線的なまっすぐなボブのイメージ

ぱっつんと切りそろえるか、少しパーマで内巻きにするかで雰囲気が変わってきます。
ボリュームを抑えたいときはパーマはなしの方がいいですね。

斜め前髪 ボブカット

毛量が多い人、少ない人、髪質によっても同じように切っても全然違う雰囲気になってしまいます。

ボリュームがですぎる場合は髪色で軽く見せたり、少し梳いたりしましょう。
髪の毛が細く腰がなくてペタンコになっちゃう場合はパーマをかけたりするのもありですね。

 

丸みのあるボブ

丸みのある可愛いボブの絵

これ、わたしがすごく好きなボブです。

顎か顎上ぐらいの長さで後ろに少しだけグラデーションが入っている感じ。
入り過ぎないのがポイント。

そして軽くなるように程よく梳かれているというボブ。

ボブは横から見た感じもとても大事なんです。
顎上か顎に揃えるか・・・。
骨格によって似合う長さというのがあります。

柔らかでとても可愛い印象のボブです。
お洋服を選ばすオールマイティなヘアスタイルだと思います。

 

前下がりの直線的なボブ

前下がりのボブの絵

これはシャープな印象を与え、できる女のイメージです。
前下がりのボブはとにかく個性的でキリッとした雰囲気になります。

前下がりの角度、これがとても重要。

後ろにレイヤーなしの場合横の髪が長くなります。
顎のラインで切ると後ろにレイヤーが入りが短くなります。
後ろの長さに合わせてサイドの長さが変わります。

前下がりのボブも明るい色にしたり、梳くことによって軽やかなイメージに変わりますね。

 

前上がりのボブ

前上がりの可愛いボブ

前上がりのボブは可愛い印象を与えます。
少し後ろが重くなります。

マッシュルームのようなボブスタイル。
少し軽さを出すようにすると良いですね。

 

グラデーションボブ

襟足にグラデーションの入ったボブの絵

これは内側の髪の毛よりも表面の髪の毛の方が短いスタイル。
頭の形が綺麗に見えるボブです。
サイドビューが綺麗。

大人っぽく洗練されたイメージです。

 

レイヤーボブ

レイヤーの入ったボブスタイルの絵

表面がかなり短くなっているボブ。
トップにボリュームを出したい人におすすめ。

サイドがかなり軽いイメージに仕上がります。
毛先が軽く薄くなっているのがポイント。

ワンレングスの毛先にレイヤーの入ったボブの絵

前髪がないと大人っぽくなりますね。

柔らかなレイヤーボブの絵

前髪があると可愛いイメージに。
キュートな愛されボブ。

 

軽くウエーブのあるボブ

毛先に動きのあるおしゃれなボブの絵

毛先だけに動きを出したボブ。
とてもおしゃれでフェミニンですね。

Aラインのふんわりボブの絵

Aラインのボブ。とても素敵ですね。
お嬢様風で上品な感じ。

パーマでつくるウエーブは難しいかもしれません。
ゆるくふんわりがお好きなら自分でアイロンを使うというのもありです。

表面だけをアイロンでウエーブにすると可愛いと思います。

 

最後に

ボブカットの写真

ひとみがボブにしていた頃の写真。
顎のラインで切ってもらったボブです。
ぶっつりと切っているだけではなく、毛先を梳いて軽さを出してもらっています。

ボブスタイルはとてもおしゃれでお洋服を選ばないところがあります。
どんなお洋服にもマッチしてくれるような。

短めのボブだとお着物の時もそのままでOKです。
トップから後ろにかけてふんわりさせるとさらにグッド!

自分のお気に入りのボブを見つけてチャレンジしてみてね。

とにかくどんなボブにしたいのか、というのをしっかり美容師さんに伝えましょう
ホットペッパービューティーなどでお気に入りのヘアスタイルを見つけて美容師さんに写真を見せるというのがおすすめ。

ホットペッパー ビューティー ならお気に入りのヘアスタイルも見つかるかも?!
美容師さんのつくる得意なヘアスタイルがわかるのでこの人に切ってもらいたいと思えば予約までできちゃうのがとても便利です!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

あなたに似合うヘアスタイルを考える!元美容師が髪型について人に与えるイメージを解説!

美容師のひとみです。

ヘアスタイル ショートヘア ロングヘア

知っていますか?
実はメイクよりもヘアスタイルの方が人に与える印象が強いんです。

あの人はどんな髪色でヘアスタイルはこんな感じという記憶って残っていませんか?
久しぶりに会って髪型が変わってると別人みたいで、誰だかわからなかったとかということあるあるですよね。

そうなんです。
ヘアスタイルはとっても大事なんです。

お洋服もわたしはこんな人というのを伝えやすいアイテムです。
清楚な感じ、個性的な感じ、中性的な感じ等。

そして、メイクもやっぱり目力をつけたりできるし、お化粧で大変身しちゃうこともできますね。ユーチューブで整形級の化粧をしている女性を見ると本当にびっくりしちゃいます。

でも、最終的にヘアスタイルが決まっていないと残念な結果になってしまいます。
フェミニンなお洋服が好きなら、ふんわりとしたウェーブのあるヘアスタイルがしっくりくるし。

個性的なお洋服が好きならやはりショートやアシンメトリーな個性的なヘアスタイルの方が似合うと思います。ロングでまとめ髪というのも素敵ですね。

自分をどんな風に見せたいかイメージする自分とヘアスタイルをマッチさせる。
これ大事なんですね。

極端な話ですが・・・

美容師として働いていた時に、黒人のようなドレッドにしてほしいと要望があり、ヘアスタイルが完成した時、着ている洋服とヘアスタイルがぴったりとマッチしてとても素敵になりました。

またあるとき、お客様が「エッチな髪型にしてください」と注文を受けたことがあります。色気があるということだと思います。
とても綺麗な人でしたが、ロングヘアのゆるいウエーブにされてとても素敵でした。

こんな注文はちょっと戸惑いますけれど、どんな自分になりたいのかがはっきりしているといいですね。髪型で印象がすごく変わりますから。

どんな自分になりたいのか、どんな風に自分を見せたいのかが決まっていると自分らしいヘアスタイルを見つけることができます。

ヘアスタイルを変えたいと思った時、どんな風になりたいかをまず考えてみてください。

そして美容院に行くときは自分のイメージが伝わるようなお洋服で行きましょう。

 

髪の毛の長さで変わるイメージ

髪の毛の長さとイメージの違い

髪の毛の長さで変わる印象

*ショート

活発で元気な印象、できる女のイメージ

*ミディアム

エレガント、上品な感じ

*ロング

セクシー、おとなしい

ロングヘアはセクシーとおとなしいの正反対のイメージがありますね。

セクシーなのはウエーブでかきあげヘアのイメージ。
おとなしいというのはストレートで黒髪のイメージです。

 

パーマスタイルで変わるイメージ

パーマスタイルとイメージの違い

*毛先だけがクルンと外ハネしてるCカール

可愛い、若々しさ

*ウエーブヘア

エレガント、色っぽい

*毛先を巻いたJカール

上品、清楚

*ストレート

若々しい、清楚

パーマヘアや巻き髪にするとパッと華やぎますね。
軽やかでエレガントなイメージにしたい人はパーマでふんわりさせるのがおすすめです。

 

前髪で変わるイメージ

前髪とイメージの違い

*まっすぐに切り揃えたぱっつん前髪

可愛い、幼い

*斜め前髪

エレガント、上品

*真ん中で分けた前髪

真面目

*前髪なし横分け

大人ぽい、クール

前髪でとても可愛いと思うのがあります。
石田ゆり子さんが少しだけ短い前髪を作っていたことがあるんです。

このちょこっと作った前髪ってとってもおしゃれで可愛いです。
わたしも一度、石田ゆり子さんみたいなヘアスタイルにしてくださいとお願いしたことがあって、ちょこっと前髪にしたんです。

これ、本当に好評した。
チャレンジしてみる価値あるかもですよ。

それから、前髪を分ける位置で雰囲気がすごく変わります。
いつもは7:3分けって人は、一度8:2で分けてみてください。
なんだかいつもと顔の見え方変わりませんか?

 

髪色で変わるイメージ

髪色とイメージの違い

*黒髪

真面目

*ブラウン色

おしゃれ、洗練されている

*その他のカラー

個性的

髪色はとても印象が変わります。
ヘアカラーした途端、垢抜けたという人をたくさん見ました。
少し明るめのカラーにすると顔色も明るく見えるから不思議です。

 

補足

ヘアスタイルによる印象の違い

ここに挙げたのは一般的なイメージです。
これにプラス、お洋服、お化粧、個々の持っている雰囲気がプラスアルファされてその人らしさというのが出ます。

ショートヘアも、パーマをかけているのかいないのか。
丸みをおびた可愛いショートや前下がりで直線的なキリッとしたショートヘアがあります。ショートヘアはこんなイメージとは一概には言えません。

セミロングもストレートなのかウエーブなのか、レイヤーが入っているのか入っていないのか・・・で印象が全く違ってきます。

髪型は、

長さ+パーマあるなし+髪色+前髪あるなし+分け目=完成形

となります。

ショートは似合わないと思っていても案外似合うヘアスタイルがあるかもしれません。
自分に似合う髪型はあります。
よく顔の形とかでヘアスタイルの提案をされていますが、わたしは顔の形だけでは似合う髪型にはならないと思います。

目が大きいのか、おでこが広いのか、髪質は柔らかいのか、硬いのか。
個々の雰囲気がとても大事だと思います。

短所が長所になったりしますから。
エラが張っているからと隠すのもいいけれどわたしは、それが個性だと思います。
ショートなんか意外と似合う人だと思います。

くせ毛も上手に生かすようなヘアスタイルを提案してくれる美容師さんがいるはずです。

ホットペッパー ビューティーならお気に入りの美容院&美容師さんが見つかるかもしれませんよ。
スタイリストさんの得意なヘアスタイルの写真が載ってるので、自分のイメージする髪型に近いヘアスタイルがあれば指名してみましょう。

髪は伸びます。
少しヘアスタイルを変えてみると新しい自分を発見できるかもしれませんよ。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

美容院でのヘアスタイルのオーダー方法!どう伝えるとわかってもらえる?!美容師が解説。

美容師のひとみです。

あなたは今、自分のヘアスタイルが気に入っていますか?

美容院に行って髪を切ってもらう時にどのようなオーダーをしていますか?
その方法で気に入ったヘアスタイルになりましたか?

どのように伝えたらいいのかわからないというあなたのために、
私が美容師として働いていた時にに伝わりやすいなと思ったことを書いてみようと思います。

 

自分に似合うヘアスタイルを見つける

自分に似合うヘアスタイル

自分に似合うヘアスタイルがわからない。
どんなヘアスタイルにしようか決まらない。

ということありますね。

私もしたいヘアスタイルが決まらない時、思いつかない時ってあります。
そんな時は女優さんのヘアスタイルを参考にしたりします。

好きな女優さんだったり、ちょっと自分に似ているなという女優さんのヘアスタイルを真似るというのも失敗がないですよ。

わたしはドラマをみていて素敵な髪型だなと思ったら写真を撮っておきます。
インスタグラムやネットで目当ての女優さんを探すこともあります。

ただ、ネットで調べて出てきた写真がドラマの中でのヘアスタイルじゃなかったりするので、素敵!と思ったら写真を撮っておくのがおすすめ。

そして自分のしたいヘアスタイルが決まったら美容院へ出かけます。

私は、したいヘアスタイルが決まらないうちは美容院へは行きません。
中途半端な気持ちで行くと必ず失敗します。

こんな感じにしたいと明確にしてから美容院へ予約を入れましょう。

 

ヘアスタイルのオーダー方法

ヘアスタイルをオーダーする 美容師さんとの会話

気心の知れたお気に入りの美容師さんがいたら相談しやすいですね。

したいと思っているヘアスタイルの写真を見せます。
ここで大事なのは正面、横から、後ろからの3点が揃っていること。

一人の写真でなくても大丈夫。
似たようなヘアスタイルがあればそれも見せましょう。
情報が多い方がわかりやすいです。

そしてそのヘアスタイルのどこが一番気に入っているのかもしっかり伝えましょう

そうすることでここが一番大事なんだな、と美容師さんに伝わります。
その時、例えばそのヘアスタイルにするには髪の長さが足りなかったとします。

そこで美容師さんが色々と提案してくれるはずです。
今回は無理だけど、ここまで伸びるまで待ちましょうとか・・・。

長い髪をバッサリ切りたい時、少し迷っているというなら一度に切らないで少し長めに切ってもらうというのもありです。

やっぱり切ってしまいたい!と思ったらバッサリ切ってもらいましょう。

一番やってはいけないことは、したいヘアスタイルがないのに「私に似合う髪型はありますか」という感じでお任せしてしまうこと。

それでも気に入ればいいけれど、自分の思っているように仕上がらないこともあるでしょう。

他人から見て似合ってる、というのと自分が気にいるというのは微妙に違うと思うんです。なりたいと思っているイメージとかけ離れてしまうこともあるかもしれません。

なので、できるだけ私はこんなヘアスタイルが好きですということをしっかりと伝えるというのがとても重要です。

 

 

家でもヘアスタイルを再現できる?

ヘアスタイルがうまくいかない女性

これも重要です。
ヘアスタイリングが上手にできるのか、あまり得意でないのかによってもしない方が良い髪型があります。

ヘアアイロンを使わないと復元できない?
自分でアイロン巻ける?

スタイリングが得意なら問題はありません。
できるなら自分でも再現できるようなヘアスタイルにするのが良いですね。

仕上げの時に美容師さんに色々と聞いちゃいましょう。
どうやったら自分でもできる?
上手にする方法を教えてもらいましょう。

 

ヘアカラーのオーダーについて

ヘアカラーのイメージ

髪色が他人に与える印象はすごく大きいです。
女優さんや俳優さんなどが髪色を変えると雰囲気がガラリと変わって驚くことはありませんか?

ヘアカラーは慎重に決めた方が良いですね。
こんな髪色にしたいというような写真などあると失敗がないです。

髪色はブラウンといってもピンク系、アッシュ系など色々なニュアンスカラーがあります。

おとなしい雰囲気にするのか、おしゃれな個性的なカラーにしたいのかもはっきりとさせましょう。

ヘアカラーの色も流行りがあるので美容師さんとよく相談して決めるといいですね。

50代になると気になるのが白髪。
白髪が目立ちにくいようにぼかしながら染めるという方法もおすすめ。
メッシュを入れると白髪が目立ちにくくなります

ご自分で上手にされている方もいますが、これは美容院でプロにお任せするのがいいですね。自然な感じてとても素敵に仕上がります。

 

ヘアスタイルのオーダー方法まとめ

ヘアスタイルのオーダー方法のまとめ

美容師さんには恥ずかしがらずに、したいヘアスタイルを伝えましょう。

カウンセリングをしっかりしてくれる美容院を選びましょう。
必ず乾いた状態の髪をチェックしてくれるはずです。この時、あなたの髪の毛のクセなどをしっかり観察してくれる美容師さんは信用できます。

  • 希望のヘアスタイルの写真を数枚持参しましょう
  • 美容師さんにまるっきりお任せしない
  • 家でも再現できるヘアスタイルにする

美容師さんはあなたの希望を叶えようとしてくれるはず。
どうしても無理な場合はできないとお断りされることもあるかもしれません。

美容師さんの技術が足りない場合もあるでしょう。
髪質や生えグセ、くせ毛などによっても無理なこともあると思います。

そこはよーく美容師さんと話し合われて決めましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

[PR]幅広カチューシャを使って簡単に白髪を隠す!50代の白髪対策におすすめ!YouTube動画あり。

50代女性のひとみです!

あなたは白髪ありますか?
わたしは7割〜8割くらいが白髪。

カラートリートメント、アルカリの白髪染め、ヘナカラーなど様々な方法で今まで染めてきました。

現在は月一回のヘナ染めに落ち着いています。
ただ、白髪はすぐ伸びてきて分け目のところが目立ってしまって・・・(涙)

もう、白髪染めの手間ひまが辛くてしんどくなってきたのが正直なところ。
そこで、染めるまで伸びてきた白髪を隠すいいアイテムはないかな〜と思っていました。

ありました!
ありました!
ありました!

幅広のカチューシャ
今までなぜ気がつかなかった?と思うほど。

今回購入したカチューシャはレースのものでとても上品な感じ。
色もブラウンを買ったので髪の毛の色と同化していい感じなんですよ〜。

そのカチューシャとは?
こちら。

 

カチューシャ

幅広のカチューシャの写真 白髪隠し

これ、可愛いです〜。
ブラウンのお色もとても気に入りました。

そして、カチューシャといえば頭が痛くなるというものだと思っていました。

しかし〜今回購入したこのカチューシャは頭が全然痛くならないの。
それは本当にびっくりするほど。

締め付け感は全くなく、少しゆるいかなという感じ。
着け心地が絶妙なんですよ。

 

あっ、気になるところがひとつあります!

わたし、頭が小さいので下を向くと落ちてきます。
下を向くといってもお辞儀をするくらいしっかり下を向く感じの時ね。

帽子も普通サイズのものは大きすぎるので普通の帽子がちょうどいいという人は落ちてこないと思います。

ググ〜っと下を向かない限りは落ちることはないので普通に使う分には問題ないです。

幅広のカチューシャ 裏側の写真
裏はこんな感じ〜。

幅広のカチューシャの写真 レース部分のアップ 白髪隠し
レース部分。

詳しくはユーチューブをみてくださいね〜。
ひとみが使用感をただ喋っている動画ですが(汗)

 

カチューシャのサイズ感

カチューシャの土台部分はプラスチックで幅が2.8㎝。
レース部分は6.5㎝幅となっています。

レース部分が6.5㎝あるので分け目をすっぽり隠すことができました。
頭頂部は残念ながら隠れません。

 

購入したのは「Giugho」

購入したのは「Giugho」というアクセサリーなどを扱うショップ。

注文してからの対応も早く、メール便で送ってもらえるので送料も無料。
とても良心的だと思いませんか?!

お色はシックなブラック、ブラウン、ネービーの3色。

990円(税込み)送料無料ですよ。

Giughoは素敵なヘアアクセサリーやアクセサリーが豊富。
しかもお値段もお手頃なのが嬉しいです!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

ヘアアイロンの使い方を元美容師が解説〜。50代女性のセミロングの巻き髪をYouTubeの動画にしました。

50代女性のひとみです。

私は、神戸三ノ宮で15年間美容師として働いていました。
美容師資格も持っています。

今回コロナで髪の毛を切りに行けなくてどんどん伸び続けている髪の毛。
喘息のけがあるので、ちょっと空気が変わると咳き込んだりしてしまうので足踏みしています。

そんなわけで、髪の毛が伸びてきたのでヘアアイロンの使い方、巻き方について動画にしてみることにしました。

50代女性の髪型 ヘアアイロンの使い方 ヘアアイロンで巻き髪

ヘアアイロンでうまく巻けない。
コツが知りたい。

というあなた。
ぜひYouTubeの動画を観てみてね。

ボリュームを抑えて巻く方法。
サイドアップで簡単にまとめる方法を動画にしました。

うまくヘアアイロンを使いこなせないとお悩みのあなた。
ちょっとしたコツさえ掴めば、簡単にキレイな巻き髪が作れますよ。

ふんわりウエーブの作り方です。
くるくるのウエーブではありません。

お化粧も大事ですが、お顔の額縁となる髪の毛。
ヘアスタイルはとても大事です。

髪の毛がキレイにブローされていたり、艶々の髪の毛というのは、どこか品を感じさせますね。

幾つになっても清潔感のある女性でいたいですよね。
清潔感がでる一つの要因がヘアスタイルだと思います。

もちろん、清潔感のある装いも大事です。
お高いお洋服でなくても、自分らしくいられるような洋服を選ぶのが良いと思います。

私は、普段はコーディネートが簡単なワンピースを選ぶことが多いかな。
手抜きと言われそうですね(汗)

ヘアアイロンの使い方動画 ↓↓↓

 

ヘアアイロンの巻き方

50代女性の髪型 ヘアアイロンの使い方 ヘアアイロンで巻き髪

YouTubeをみていただくのが一番わかりやすいですが、簡単に書いておきますね。

 下準備

  1. まず、最初に寝癖のついている髪の毛を軽く水スプレーなどで濡らします。
    シャワーで濡らすと乾かすのが大変なので私はいつも霧吹きで濡らすようにしています。
  2. ヘアアイロンをする前に、軽くブローして髪の毛を整えます
    ここであらかじめキレイにしておくと仕上がりが違ってきますよ。
  3. 完全に乾かない程度。8分目くらいまで乾いたところでヘアアイロンの登場です。
  4. アイロンで巻く前にトリートメントタイプのクリームを塗って髪の毛を保護しましょう。

 

 ヘアアイロンの巻き方

  1. 頭を上から3分割して巻いていきます。
  2. 最初は襟足部分。
    耳下のところですね。
    この部分は軽く巻く程度にしましょう。
    しっかりと巻いてしまうとボリュームが出過ぎてしまいます
    流しながら巻く感じでオッケーです。
  3. 次は耳上からこめかみ部分の中間部分を巻いていきます。
    ここも襟足部分と同様に軽めにアイロンをかけます。
    クリクリにしないように注意しましょう。
  4. 巻き方は内巻きと外巻きを交互にランダムに巻いていきます。
    交互に巻くことで自然な感じになりますよ。
    一方方向だと縦ロール風?になってしまいます。
  5. 最後は一番上の髪の毛です。
    中間部分と同じように内巻きと外巻きと交互に巻いていきます。
    表面部分だけは少ししっかりとカールが付くように若干長めにアイロンをあてます。後ろの部分は見えないので、合わせ鏡をみながら巻いてくださいね。
  6. カールは冷める時にしっかりと形が作られます。
    髪の毛が冷たくなるまで触らないようにしましょう。
  7. 最後まで巻けたら、カール持ちがよくなるクリームなどを塗っておきましょう。

 

私の使っているお気に入り

50代女性の髪型 ヘアアイロン ヘアクリーム 白髪隠しPRIOR

私は、ミルボンの「クヘラ」がお気に入り。

だったのですが・・・・。

残念なことに、このミルボンの「クヘラ」廃盤になっていました。

コロナでしばらく美容院に行ってなかったし、ショートヘアだったので巻き髪もしばらくしていなかったからね。

これが無くなったら次は何を買おうかな。
また美容院に行った時におすすめを聞いてみよう。

 

ヘアアイロンの使い方まとめ

50代女性の髪型 ヘアアイロンの使い方 ヘアアイロンで巻き髪

いかがでしたでしょうか。
ご自分で巻き髪。

何度か繰り返すうちに上達します。
最初は誰もみんな上手にはできません。

失敗を繰り返して上達します。
まずはお出かけしない日に練習してみましょう。

上手に巻けるようになったら、巻き巻きヘアーでおしゃれしてお出かけ!

50代の女性もまだまだキレイな人がたくさんいます。
もっともっとおしゃれしていつまでもキレイでいましょう〜。

では、今日はこのへんで。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

50代の女性におすすめの白髪染め。地肌と髪に優しいラジャスタンヘナ!ヘナ染めブログ5つまとめ。

50代女性のひとみです。

あなたは白髪がありますか?
わたしは80%くらいは白髪です。

1週間もすると白髪が生えてきて嫌になっちゃいます(涙)
しょっちゅう染めるのがしんどくなってきたので、資生堂のプリオールの白髪隠しでごまかしています

というわけで、今は3週間に一度の割合でヘナで染めています。

ヘナで染め始めてから試行錯誤をしながら現在に至っています。
少しずつ改善して今は満足できるくらいしっかりと染まるようになりました。

過去のヘナ染めのブログを5つご紹介しますね。
少しずつ染め方が変化しています。

最終的に2020年8月のブログの方法で落ち着いています。
また変化していくかもしれませんが、その時はまたブログに書きますね。

ヘナ染めの参考になれば嬉しいです。

 

2019年2月8日のヘナ染めの記事

初めは色選びが分からず、少し暗めの色を購入。
少し緑っぽく染まったのと、暗めになってしまったので焦った記憶があります。

50代女性の白髪染め ラジャスタンヘナを使った白髪染めは髪と地肌に優しい 

ヘナカラーで50代女性が髪を染めた感想。ヘナは良く染まる?染まらない?

 

2019年5月3日のヘナ染めの記事

ミディアムブラウン色を購入し、色を混ぜてみたり試行錯誤している段階。

50代女性の白髪染め ラジャスタンヘナを溶いたところの写真

薄毛に悩む50代女性におすすめ!地肌と髪に優しいヘナの毛染め。

 

2019年11月8日のヘナ染めの記事

ヘナカラーで染め始めて半年以上が経って自分なりの染め方が定着してきました。
ヘナを紅茶で溶いたり、ラベンダーの精油を1滴加えたりと工夫しています。

50代女性の白髪染め ラジャスタンヘナを染める準備

50代の女性の白髪の悩み。私の毛染め遍歴。最終的に選んだのは髪と地肌に優しいヘナカラー。ヘナカラーでの染め方。

 

2020年3月20日 YouTubeにヘナの染め方の動画をアップした記事

ヘナの溶き方と塗り方をYouTubeにアップしてみたチャレンジブログ。

50代女性の白髪染め ラジャスタンヘナで染めた写真 部屋の中ではこんな色になります

ヘナの染め方をユーチューブにアップしてみました〜。ラジャスタンヘナで白髪染め!

 

2020年8月27日 顔出しでヘナ染めをYouTubeにアップした記事

一番新しいヘナのブログは顔出し、すっぴん(汗)
染めるところから、染め上がりまでを動画にしました。

思っているよりも簡単に綺麗に染まるのがよくわかると思います。

50代女性の白髪染め ラジャスタンヘナは髪と地肌に優しい ヘナ塗り終えた写真

50代女性におすすめ!髪と地肌に優しいヘナで白髪染め。わたしのおすすめはラジャスタンヘナ。YouTube動画もあり!

 

ヘナ染めのまとめ

  • 白髪染めで髪が傷むのが嫌だという人
  • 普通の白髪染めだと地肌が痒くなるという人
  • お肌が弱い人

などにおすすめです。

わたしはヘアカラーで染め続けて傷んだ髪の毛がどんどん細くなって切れるようになっていました。

しかし・・・
ヘナで染め始めてからは髪の毛一本一本が元気になったのを実感。
髪にツヤも出てきてヘナ染めにしてよかったと思っています。

 

注意
ヘナ染めは草木にかぶれる人は必ずパッチテストをしましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
参考になりますように〜。

[PR]50代女性におすすめ!髪と地肌に優しいヘナで白髪染め。わたしのおすすめはラジャスタンヘナ。YouTube動画もあり!

50代女性のひとみです。

あなたは白髪染めは何で染めていますか?
わたしはヘナ染めしています。

ヘナで染め始めたのは普通の毛染めで頭皮が痒くなって赤くかぶれたこと。

もう一つは、髪の毛が細く薄くなってきたこと。
かなり危機感を覚えました。

そしてヘナで染め始めたところ、髪が元気になってコシとツヤが出てきました
これ、すごく嬉しかったです。

そんなこんなで、もし薄毛や髪の毛が傷んでしまってまとまらないとお悩みがあるなら、ヘナで染めるのをおすすめします。

 

ラジャスタンヘナがおすすめ3つのポイント

50代の白髪をラジャスタンヘナで染める 白髪染め

わたしは、色々なヘナを使ってみましたが、最終的に
ラジャスタンヘナに落ち着きました。

なぜ、このヘナがおすすめなのかというと

  • よく染まる
  • 染まった髪色がキレイ
  • お値段がお手頃

そうなんですね。
ヘナが100%じゃないものがあるから気をつけて購入しましょう。

そして、100%と言われているものは結構お高いものもあります。
しかし、このラジャスタンヘナは100%ヘナなのにお手頃価格なんですね。

100g入りで1,200円(税抜)くらいで購入できます。

そして、わたしの場合はこの一袋で3〜4回くらい染めています。

ということは、1回300円ほどってことです。

ちなみに、わたしの髪の毛はミディアム。
リタッチといって伸びてきたところから3センチくらいまでを染めるようにしています。

注意:根元から毛先まで塗ると1袋使うかもしれません。

 

ヘナの塗り方

50代の白髪をラジャスタンヘナで染める方法

ヘナの塗り方は以前にもYouTubeにアップしたのですが、
初めてのYouTubeで上手に撮影できていませんでした。

ヘナの染め方をユーチューブにアップしてみました〜。ラジャスタンヘナで白髪染め!

というわけで、今回もう一度ヘナを塗るところがわかるように動画にしてみました。
参考になると嬉しいです。

 

ヘナ染めの手順

(準備)

  1. 顔まわりにクリームを塗ってヘナを塗る準備をしておきます
  2. ヘナをぬるめのお湯か紅茶でマヨネーズくらいの柔らかさにときます。

(ヘナを塗ります)

  1. 髪を頭頂部から3等分くらいにざっくり分け下から順番に染めていきます。
  2. 顔まわり、頭頂部は特に気になるところなのでしっかりとヘナを塗っておきましょう。
  3. 塗り終わったら、ラップでしっかりと頭を包みます。
    バンダナなどを頭に巻いておきましょう。

(放置タイム)

  • 夏はそのまま2時間くらい放置するとしっかり染まっています。
  • 冬は少しドライヤーで頭に熱を加えてから2時間放置するとよく染まります。

(洗い流し)

  • お湯でしっかり洗い流しましょう。
    ヘナは基本的にはシャンプーをしないことを推奨されています。

*わたしは、髪の毛に残る匂いが好きではないので軽くシャンプーします。

(髪を乾かす)

  • 自然乾燥する
    ドライヤーで熱を当てると色が少し褪せるとのこと。

*わたしは自然乾燥させると地肌が匂うような気がするので、ドライヤーを使って乾かします。

個人的には少しぐらい色が褪せても全然気になりません。
2時間放置すると色がしっかり入っているのでそんなに色落ちしません。

ここまでの工程をYouTubeの動画にしています
よければみてみてね。

 

ラジャスタンヘナのまとめ

わたしは個人的にはこのナチュラルバランスのラジャスタンヘナのミディアムブラウン色が一番のお気に入りです。

  • しっかり染まる
  • 髪にツヤが出る
  • 買い求めやすい価格
  • 送料が無料(ネコポスかゆうパケット)

しっかり染めるには2時間放置してみましょう。
わたしの経験では1時間では少し色の入りが薄く感じました。

ヘナで染めると髪と地肌が元気になります。
わたしはとてもおすすめです。

ただし、草木にかぶれる人は注意してくださいね。
パッチテストをしてから染めましょう!

最後まで読んでくださりありがとうございます。
個人的な感想ですのでご参考までに。

ナチュラルブラウンラジャスタンヘナのHPはこちら

天然植物だけで白髪を染めるヘナ。初めての方は、お試し価格から始めてください。
かゆみ等お肌に合わなかった方、全額返金致します。違う色をお試ししたい方もどうぞ。
丁寧な染め方説明書を同梱します。

返金制度もあります。
もし合わなかったらという方も安心ですよ。

ラジャスタンヘナ ミディアムブラウン 自然な茶色 100g

ヘナ染めに関するブログ5つまとめています↓
50代の女性におすすめの白髪染め。地肌と髪に優しいラジャスタンヘナ!ヘナ染めブログ5つまとめ。

[PR]資生堂「 PRIOR」の白髪隠しがすごくいい感じ!使い方をユーチューブにアップしました。

50代女性のひとみです。

資生堂の「PRIOR」という白髪隠しがすごくよかったので紹介したいと思います。

今まで、白髪染めは週に1度の頻度でヘナ染めしていました。
これが、結構大変!大変!

という訳で、簡単に染まる何か良いものがないかな?と色々と探していました。

ネットで検索してみたりしたけど、何か使いたいなと思うものに出会えませんでした。
そんな時、いつものスーパーでお買い物しているときに、ヘアカラーの売り場へ足を運んでみたんです。

50代女性 白髪悩み 白髪用ファンデーション PRIOR

すると、PRIOR白髪用ファンデという商品が目にとまりました。

そこには「ベタつかず、ふわっと!」と書いてあり、
手に取ってみたところなんかすごーく興味を引かれたので、速攻で購入。

いつもは、じっくり買うかどうか決めるのに、何か直感めいたものを感じました!

 

資生堂ヘアファンデーション「PRIOR」って?

50代女性 白髪悩み 白髪用ファンデーション PRIOR

白髪用ファンデ「PRIOR」は染毛剤ではないので染まりません
一時的に白髪を隠すだけのものです。

生え際や分け目など目立つところの白髪を隠す優れもの。

私の経験では、マスカラタイプは生え際のところはまぁ隠せても、分け目はなかなかうまく隠せないという感じ。
スプレータイプは髪の毛がパリパリになるから嫌なのね。

このPRIORの白髪隠しはパリパリにならずに自然な感じで色が付きます
ベタつきも感じません

ただ、お顔のファンデーションと同じように、髪の毛に付いているという感じはあります。かといって違和感はありません。

口コミに「手に付く」というのがあったのですが、確かに触ると若干付きます
粉なので仕方ないかな?

私は、それが困るという感じは全くありません。
それよりも、白髪が隠れているという方が嬉しいです。

週1回のヘナ染めが3週間に一度でよくなりました
これは、本当にありがたいです。

50代女性 白髪悩み 白髪用ファンデーション PRIOR 使用体験
1センチくらい白髪が伸びてます。

50代女性 白髪悩み 白髪用ファンデーション PRIOR 使用体験
どうですか?
いい感じで隠れたと思いませんか?

お出かけ前にさっとひと塗り。
これで白髪がキレイに隠れてしまうのはもう嬉しすぎます。


資生堂 白髪用ファンデ PRIOR
これはわたしの超お気に入りです!

 

PRIORの使用方法

実際に塗っているところをユーチューブにアップしました!

ひとみが登場しています(汗)
自撮りなのでお見苦しいところもあると思いますがお手柔らかにお願いします。

白髪で悩む女性の皆様〜。
これで急なお出かけも大丈夫ですよ。

私はヘナ染め+ 資生堂「PRIOR」を併用することで、白髪の悩みを少し解消できたかなと思います。

このPRIORを使い始めてから毛染めの頻度が減ってすごく楽になりました。
わたしは10日間隔で染めていたのを最大1ヶ月まで持たせています。

わたしはセルフで白髪を染めているので染めているときに突然の来客や宅急便がきたらどうしよう〜とドキドキしていましたが、PRIORを使い始めてから毛染めの回数が減ったのでそのドキドキも少なくなりました。(笑)

最後まで読んでいただきありがとうございます。
では、今日はこの辺で。