[PR]豆乳で作る手作りケフィアで美肌に!イソフラボンで更年期症状を緩和!

ケフィア 美肌 乳酸菌 更年期

ヨーグルト食べていますか?

牛乳で作られたヨーグルトも良いのですけど、
私は豆乳で作ったケフィアを食べています。

ケフィアは腸内環境を整え免疫力を向上させる働きがあります。
腸内環境がよくなることで美肌効果も

豆乳で作ることでイソフラボンが摂れちゃうところがおすすめポイント

女性ホルモンが減少する更年期女性には大豆製品を積極的に摂ると症状を緩和させる効果が期待できますよ〜。

ケフィアを豆乳で作ると、エストロゲンと似た働きをする大豆イソフラボンが女性に嬉しい作用をしてくれます。

豆乳で作ったケフィアは体にどう良いのか?をまとめてみました。

 

ケフィアはなぜ良いの?

ケフィア 美肌 乳酸菌 更年期

ケフィアは長寿者が多い、ロシアのコーカサス地方の伝統的発酵食品です。

ケフィアは乳酸菌と酵母菌の複合発酵型。
ちなみにヨーグルトは単一発酵型。

ケフィアは免疫細胞を活性化する働きがあります。

私が使っている高活性ケフィアには乳酸菌と酵母菌が含まれています。
(中垣技術士事務所販売のもの)

 

ケフィアに含まれる乳酸菌と酵母菌

ケフィア 美肌 乳酸菌 更年期

6つの乳酸菌

  • ラクトバチルス・ガゼイ
  • ラクトバチルス・プランタラム
  • ラクトコッカス・ラクリス
  • ラクトコッカス・クレモリス
  • ラクトコッカス・ダイアセチラクチス
  • ロイコノストック・クレモリス

2つの酵母菌

  • チゴサッカロミセス・フロレンチヌス
  • サッカロミセス・セレビシエ

ケフィア

 

ケフィアはシンバイオティクス

ケフィアは、プロバイオティクスとプレバイオティクス両方の働きをするシンバイオティクス

両方の働きをするシンバイオティクスってどういうこと?

 

★プロバイオティクスは健康に役立つ細菌

プロバイオティクスの代表的なものは皆さんもよーくご存知のビフィズス菌や乳酸菌です。

ケフィアに含まれている6つの乳酸菌のうち2つの乳酸菌ラクトバチルス・ガゼイ、ラクトバチルス・プランタラムがプロバイオティクス。
生きて腸まで達し、善玉菌として働きます。

善玉菌として働くことで腸内環境がよくなり、便秘解消につながるり美肌効果も!

ケフィア 美肌 乳酸菌 更年期

残りの4つの乳酸菌は死滅しますが、ナチュラルキラー(NK)細胞やマクロファージなどの免疫細胞を活性化する効果があります。

ナチュラルキラー細胞は、がん細胞やウイルスに感染した細胞を攻撃し破壊する健康には欠かせない細胞。

マクロファージは、細胞やウイルスを殺す私たちの体を守ってくれる強い味方です。

 

★プレバイオティクスはプロバイオティクスの増殖を助ける食物

ケフィア 美肌 乳酸菌 更年期

ケフィアは腸内細菌の栄養源となり、ビフィズス菌を増やす働きをします。

ケフィアにはビフィズス菌は含まれてませんが、個々が腸内に持っているビフィズス菌が増えるんですよー。

ビフィズス菌は乳幼児の頃には沢山持っているのですが、年々減少してしまいます。

老化に伴い減少してしまうビフィズス菌。
ケフィアを食べることで増え、腸内環境が良くなり健康に繋がります。

これはすごくいいね〜!

 

★ケフィアを豆乳で作る

ケフィア 美肌 乳酸菌 更年期

ケフィアを豆乳で作ることで、女性ホルモン作用がプラスされてさらに嬉しい効果が期待できます!!

あっ、豆乳で作るときは無調整豆乳を使ってね。
調整された豆乳で作ると固まりません。

では、イソフラボン効果をみてみましょう〜。

 

大豆イソフラボンの働き

ケフィア 美肌 乳酸菌 更年期

イソフラボンはファイトケミカルの1種です。

大豆イソフラボン、大豆サポニンは美容や健康にもとても良い食品!
その働きとは??

*大豆イソフラボンの働きにより

  • 更年期症状の緩和
  • 乳がん抑制効果
  • 悪玉コレステロールの減少
  • 美肌効果

*大豆サポニンの働きにより

  • 抗酸化作用
  • がんの予防
  • 生活習慣病予防
  • 老化防止効果

エストロゲンに似た働きをするイソフラボンにより
更年期の症状が緩和され、乳がんの予防にも効果があるんです!!

ケフィアと豆乳で健康で美しくなりましょう!

 

ケフィアで美肌を作るのまとめ

ケフィア 美肌 乳酸菌 更年期

ケフィアを豆乳で作るのは、どうするのかを書いていませんでした。

まずケフィア菌をネットなどで購入します。

ケフィアはカスピ海ヨーグルトのように継ぎ足しでは作れません。

私が使っているのは、中垣技術士事務所販売のもの。

ケフィア

1リットルの豆乳にケフィア菌を一袋入れて、夏なら24時間ほど常温で放置するだけでとても簡単に美味しいケフィアが作れます。

寒いときは、サポーターで保温すると早く出来上がります。

まだケフィアを食べたことがないなら、一度作って食べてみてね。
豆乳の甘さが癖になりますよ〜。

ヨーグルトのように酸っぱくないので、酸っぱいのが苦手な人にもおすすめです。

美肌と健康に豆乳ケフィア!

イソフラボン効果で更年期症状の緩和にもおすすめ〜。


楽天から購入できます!

 

女性ホルモン関係のブログ

美肌を守り女性ホルモンをサポートする栄養素8つ!更年期を乗り切る!

女性ホルモンの働きを補うイソフラボン!美肌のためにも大豆製品を食べましょう

豆乳ケフィアで腸を綺麗に!美肌習慣!

50代更年期は女性ホルモンのエストロゲン減少で頭痛が誘発されるって本当?

更年期 女性ホルモン 頭痛

今回のテーマは頭痛です。

私は、たまに偏頭痛が起きて辛いんです。

ズキッズキッと脈を打つような痛みで、思考回路も止まってしまうし、何にもしたくなくなってしまいます。

どのタイミングで頭痛薬を飲むかすごく悩むんです。

あまり頻繁に頭痛薬も飲みたくないしね〜。

ひょっとしたらもう少し我慢したら治るんじゃない?と思って我慢したり・・・。

結局、2回に1回くらいは我慢できずに頭痛薬のお世話になっています。

女性に多い頭痛。

あなたは大丈夫ですか?

 

頭痛の種類

更年期 女性ホルモン 頭痛

*特に異常のない(機能性頭痛)

  • 偏頭痛
  • 緊張型頭痛(筋緊張性頭痛)

*脳血管障害が原因のもの(二次性頭痛)

  • 器質性頭痛

 

女性に多い偏頭痛

更年期 女性ホルモン 頭痛

日本人の約840万人の人達が偏頭痛を持っている

その5人のうち4人が女性なんですって!

おおっ〜。男性には少ないのですね。

それは、女性ホルモンが関係していることも一因のようです。

 

偏頭痛は、脳の血管が急に広がることにより、血管を取り巻く神経を刺激するために痛みが生じます

ズキッズキッとした痛みで吐き気を伴うことも。

痛みは通常半日くらいで治るので、我慢しようと思ってしまうのです。(私の場合)

2〜3日続くという方もいるようです。

辛いですよね〜。偏頭痛。

動くと痛みが酷くなることもあるので、動きたくなくります。

 

なぜ、女性ホルモンのエストロゲンの減少が頭痛を引き起こすの?ですよね。

それは、エストロゲンが血管の収縮や拡張を調整する働きがあるからなんです。

なるほど〜そういうことね。

 

エストロゲンの分泌は、幸せホルモンのセロトニンの分泌と同調しやすいことも頭痛を引き起こす原因になっています。

セロトニンは精神の安定を保ったり、血流のコントロールにも関わっています。

ふんふん、なるほど。

 

緊張型頭痛って?

更年期 女性ホルモン 頭痛

こちらは女性ホルモンとは関係ないのですが、現代人に多い頭痛です。
夕方から夜にかけて症状が出やすいのが特徴。

原因としては、長時間のパソコン作業などで筋肉が緊張することで血行不良が起こり、乳酸などの老廃物がたまることで痛みがでる頭痛。

パソコンだけでなく、スマホやタブレットの長時間使用も原因の一つです。

首や肩に負担がかかることが原因とされます。

また、冷え、ストレスや過労により症状が悪化します。

 

*緊張型頭痛の症状

  • 首が凝る
  • 後頭部の鈍痛
  • 頭を締め付けるような痛み
  • ヘルメットをかぶったように頭が重い
  • 揺れるようなめまい

このような症状が出ます。

 

緊張型頭痛の対策として、

パソコン作業をするときは深く椅子に座り、
背筋をピンと伸ばした状態にして、
頭は両肩の中心となるところにくるようします。

 

パソコンなどの作業をするときは、

  • 良い姿勢で作業をする
  • 適度な休憩をとる
  • 時々肩と首のストレッチをする
  • 冷やさない

を心がけましょう。

更年期 女性ホルモン 頭痛 ストレッチ

更年期 女性ホルモン 頭痛 ストレッチ

 

お薬の副作用はある?

更年期 女性ホルモン 頭痛 お薬

市販の頭痛薬を飲みすぎると副作用が出ることがあります。

頭痛が悪化します。頭痛が治りにくくなってしまいます。

 

えっ?そうなの?
どのくらい飲むと危険?

月に10回×3ヶ月以上続けるとよくないとされています。
薬物の乱用性頭痛になる可能性があります。

薬剤依存症になり、お薬を止めると、痛みが強く出たり、吐き気が起こったりします。
ひどい頭痛の場合は、神経内科を受診しましょう。

 

女性ホルモンと頭痛のまとめ

更年期 女性ホルモン 頭痛 

女性ホルモンが頭痛の原因になっていたとは知らなかったです。

エストロゲンが血管の収縮や拡張を調整する働きを持っているということなので、女性ホルモンが減少する更年期の女性は、女性ホルモンに似た働きをする大豆製品をしっかり食べましょう。

偏頭痛は本当に辛いんですよね。
動くと頭痛がひどくなるから、何もしたくなくなりますものね。

閉経して女性ホルモンが落ち着いてくると、偏頭痛も治まってくるようです。

色々な不調が現れる更年期、食事と適度な運動など取り入れてうまく過ごしたいですね。

更年期の女性は加齢臭に注意!女性ホルモンが減少が原因?

加齢臭 女性ホルモン減少

今回は、女性の加齢臭についてまとめてみますね。

私も、更年期女性ですので、加齢臭についてはとても気になります。

口の中が乾燥することで口臭も強くなるらしいです。

中高年女性の加齢臭とは一体どうして起こるのか?

予防策はどんな風にすれば良いのかを調べてみました。

では、行ってみましょう〜。

 

中高年女性の加齢臭の原因とは?

加齢臭 女性ホルモン減少 更年期女性

更年期の女性は加齢臭が出てきます

人によって臭いの強弱はあるようですが・・・。

 

その臭いとは一体どんなもの?

ロウソクのロウのようなにおいとか、古本のようなにおいと表現されます。

臭いの原因はノネナールという不飽和アルデヒドの一種

 

では、どうして臭いが出てくるのでしょう?

それは、女性ホルモンの減少によるものらしい!!

閉経することで急激に女性ホルモンが減少し、男性ホルモンが優位になります。

臭いの原因は皮脂に含まれています。

そう、皮脂は男性ホルモンにより分泌が促されるのです。

ということは、女性ホルモンが減ってくる中高年になると皮脂が増えてくるってことなのね。

 

加齢とともに、体内に「オメガ7不飽和脂肪酸」という物質が増えてきます

オメガ7不飽和脂肪酸と皮脂が分泌されて酸化すると、
臭いの元になる「ノネナール」が発生します。

あら、いやだ。

解決策はないの?

 

臭いを断つスキンケア対策

加齢臭 女性ホルモン減少 更年期女性

臭わないようにするには、綺麗に洗って清潔を心がけることが重要

皮脂が多い部分は臭いが出やすいので特によく洗うようにすると良いですね。

 

皮脂の多い部分とはどこ?

多い順に

  1. 頭皮
  2. 耳・うなじ
  3. 背中
  4. 胸の中心部
  5. 腋の下

となっています。

以外にも一番皮脂が多いのは頭皮なんですね。
確かに風邪を引いたりして数日頭を洗わないとべったりとしてきて臭います。

あれは皮脂が酸化して臭っているのですね。

加齢臭 女性ホルモン減少 更年期女性

耳の後ろもよく洗わないと臭うと言いますよね。
気をつけてよく洗いましょう。

 

背中や胸の中心部から臭いが出るなんて思いもしなかった。

そして、腋の下は以外にも皮脂量が一番少ないのね。

 

まずは、綺麗に洗って清潔にする。
次は、皮脂を増やさないように食事に気をつけること。

脂っこい食事や甘いものは避けましょう

油物や甘いものを食べると多量にインスリンが分泌されます。
このインスリンは、男性ホルモンを増やします。

 

ええっ?女性ホルモンが減ってきている上に男性ホルモンが増えるなんて・・・
それは困るわ〜。

男性ホルモンが増えると皮脂が多くなってしまうので、臭いが強くなるということなんです。

 

皮膚を酸化させないために

加齢臭 女性ホルモン減少 更年期女性 抗酸化食品

皮脂を酸化させないためには、抗酸化作用のある食べ物をしっかりと食べること。

緑黄色野菜などを食べると酸化が防げます

 

女性の味方!抗酸化力抜群のポリフェノール!女性ホルモン様作用もあり!?

女性の味方!抗酸化力抜群のカロテノイド!ファイトケミカルで綺麗になる!?

↑↑↑ こちらは抗酸化力のあるものをまとめていますのでよかったらみてね

 

体を綺麗に洗っているのに臭うのはなぜ?

加齢臭 女性ホルモン減少 更年期女性

これは、とっても気づきにくいのですが、衣服から臭うらしい。

衣服についた皮脂が酸化して臭いを発する原因になっている可能性があります。

セーターや毎回洗わないものや洗いにくいものを着るときは、首にスカーフを巻いたり、下着を着用し皮脂がつかないようにしましょう。

衣服の臭いがクローゼットへと移り、最終的には部屋の臭いになります。
皮脂がつかないようにすることと、こまめにお洗濯をしましょう。

 

加齢臭のまとめ

加齢臭 女性ホルモン減少 更年期女性

自分の臭いは気付きにくいものです。

ほとんどわからないといってもいいかもしれません。

清潔を心がけることと、臭いの元になる皮脂を出さないような食事を心がけるようにしましょう。

臭いを消すサプリメントなども試してみるのもいいかもしれませんね。

ちょっと気になる商品があります。

「かほりのおめぐ実」っていうファンファレから発売されているもの。
近いうちに手に入れてレビューしてみますね。

まずは、洋服とクローゼットの臭いを再確認してみようと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

更年期にエストロゲンが減少すると膣に変化!症状と治療についてまとめ!

更年期 エストロゲン減少 膣の乾燥 更年期治療

更年期真っ只中の私。

色々な症状に悩んでいます。

50歳前後の方は、色々な不定愁訴や体の変化に戸惑い、辛い思いをしていることもありますね。

私も、そうです。

今日はフラフラと立ちくらみの症状が出てます。

そして、タイトルにもあるようになかなか人に相談しづらい膣の悩みについて書いてみます。

 

閉経後に起こる膣の変化

更年期 エストロゲン減少 膣の乾燥 更年期治療

閉経するとエストロゲンが減少するため外陰部や尿路に様々な症状がみられるようになります。

GMSといって2010年頃から注目され始めました。

(GMSとは閉経に伴う外陰部と尿路の様々な症状のこと)

 

膣の粘膜の分泌が減少することで

膣が乾燥し雑菌がつきやすくなり

膣のかゆみや痛み、灼熱感が起こる。

膣の乾燥により性交痛も。

更年期 エストロゲン減少 膣の乾燥 更年期治療

膣の粘膜細胞は、その細胞の中で粘液を作りだして外に分泌し膣の潤いを保っています。

分泌物の中には膣を弱酸性に保つ乳酸桿菌がすんでいて、雑菌の繁殖を阻止しています。

しかし・・・

更年期になるとエストロゲンの減少により乳酸桿菌も減少し膣が乾燥、弱酸性だった膣の中がアルカリ性に傾きます

アルカリ性に傾いた膣の中は雑菌が繁殖しやすくなり、カンジダ膣炎や細菌性膣炎などにかかりやすくなります。

更年期後期になると、膣の弾力が失われ粘膜も薄くなり、膣が萎縮したり変化が起こってくるのです。

 

膣の乾燥などを軽減する治療法

更年期 エストロゲン減少 膣の乾燥 更年期治療

どのような治療法があるのかというと

  • HRT(ホルモン補充療法)
  • エストロゲン膣剤
  • レーザー治療

 

*HRTの治療法

エストロゲンをお薬で補い更年期の症状を軽減するもの。

飲み薬、貼り薬、塗り薬など色々ある。

のぼせやほてりの症状には2〜3ヶ月ほどで効果が出ます。
半年から1年ほど治療を続けて症状がよくなったら薬を徐々に減らして治療をやめます。

デメリット:
長期間使うと子宮体がんや乳がん、血栓症などのリスクが高くなる

 

*エストロゲン膣剤

比較的安全性の高いエストロゲンの錠剤を膣内に挿入する。

膣の乾燥、かゆみ、痛みなどの軽減。

デメリット:
効果が短いので頻繁に使用しなくてはならない。

更年期 エストロゲン減少 膣の乾燥 更年期治療

*レーザー治療

膣壁にレーザーを照射し粘膜を若返らせる治療法。

数分間の照射。改善は照射後3〜4週間後にあらわれ、その効果は半年〜1年続く。

効果のあらわれかたは人によって違い、1度で改善する人もあるが、1〜2ヶ月おきに2〜3度照射しないといけない人もいる。

美容皮膚科、形成外科、産婦人科などで受けられる。

デメリット:
保険適用外なので治療費が高い

5〜10万円と病院によって違う。

リスクとして、レーザー治療の際に膣壁に傷がついて出血ということがあるが、ほとんどそのようなことはない。

 

更年期の治療まとめ

更年期 エストロゲン減少 膣の乾燥 更年期治療

更年期の症状は本人にしかわからず、相談もしづらいのでひとりで悩むことが多いと思います。

膣といった繊細な場所は、なかなか人には言えないですね。

でも、更年期の女性には、膣の変化が現れるのが普通です。

辛い症状はお薬を使うことで改善されることも多いです。ひとりで悩まず病院に行って治療や相談をしましょう。

 

更年期に関するブログ

更年期の女性の悩みを書いたブログ12まとめ!女性ホルモンが減少することで起こる体の変化とは?

50代女性更年期におすすめの食に関するブログ5つ!毎日の食事に取り入れて元気な毎日を!

 

50代更年期の女性は加齢臭に注意。臭いの原因に迫る!

汗の臭い 体臭 ワキガ

今年の夏は暑かった!

いやいや、まだ夏ですね〜。

汗、汗、汗!本当に今年はたくさんかいてます。

それも、更年期のせいかなぁ、いつもより大量にでる顔汗もひどい(涙)

今回は汗と臭いを掘り下げてみようと思います。

 

汗の臭いの原因は?

汗の臭い 体臭 ワキガ

汗に臭いがあるのでしょうか?

その答えは、NO!です。

汗そのものが臭いのではないのです。

汗さん、ごめんなさい。濡れ衣ですね〜。

汗は、無臭なんです。

汗の成分の99%が水0.6%が塩分
残りの0.4%には尿素、乳酸、アンモニアが微量に含まれています。

汗はほぼ、水なんですね。

 

涙はどうなの?というと、
涙の98%が水。

残りの2%はタンパク質、リン酸塩となっています。

汗の臭い 体臭 ワキガ

汗も涙もほとんどが水なのでどちらも臭いはありません。

じゃぁ、なぜ汗臭くなるの?ってことですよね。

体臭の原因は皮脂と雑菌なんです!

加齢臭といわれるものは一般的に男性に多いとされていますが、

更年期の女性も油断は禁物です。

女性ホルモンが減ってくる更年期女性は、エストロゲンが減少し、汗が出やすくなるんです。そして皮脂も多く分泌されます

 

汗と皮脂、アカなどが混じりあったものが、細菌によって分解されると・・・

臭いの原因となる物質が発生してしまうのです。

全身に分布するエクリン汗腺から出た汗が細菌によって、酸っぱいとか雑巾のような臭いのする嫌な汗の臭いとなります。

汗の臭い 体臭 ワキガ

また、腋の下やおへそ、耳、乳輪などにあるアポクリン汗腺から出る汗は、少し粘り気があり黄色い色をしています。

このアポクリン汗腺から出た汗と細菌が作り出すのが、ワキガといわれる臭いです。

 

汗の匂い対策は?

汗の臭い 体臭 ワキガ

  • 皮膚の清潔を保つため汗をかいたらすぐに拭き取る
  • 下着などは汗を吸収しやすく乾きやすいものを選ぶ
  • ゆるっとした服を着て通気性をよくする
  • ナイロンなど化繊のお洋服は避ける
  • 脂っこい食べ物はあまり食べ過ぎない
  • 汗と皮脂、細菌が混ざって嫌な匂いになるので、清潔にする
  • 良い汗をかけるようにすること。運動習慣をつけ汗をかく体質を作ることも大事

汗の臭い対策 運動 体臭 ワキガ

あまり汗をかかない生活をしていると、汗腺が詰まってドロドロ、ネバネバとした悪い汗をかくようになります。悪い汗は臭います

汗をかく習慣をつけるために、適度な運動をしましょう。

お風呂はシャワーだけでなく浴槽につかるのも良い汗をかくためにお勧めします。

 

汗の臭いまとめ

汗の臭い 体臭 ワキガ

汗ってほぼ臭いはないのですね〜。

汗と雑菌、皮脂などが混じることで臭いを発するということがわかりました。

夏はぴったりとした洋服は避けて、風が通るようなゆるりとしたお洋服を選ぶと良いということでした。

私も夏は麻や綿素材のゆるゆるワンピースを着ることが多いです。
涼しくて汗をかいても吸い取ってくれるので不快感があまりありません。

汗の臭い 体臭 ワキガ

ナイロン素材などの通気性の悪い素材のお洋服を着ていて、暑いのを我慢していたらあせもができてしまいました。
その経験から夏になると綿や麻素材のものを着るようになりました。

良い汗がかけるよう適度に運動もしましょうね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

臭いに関するブログ

50代更年期女性は口臭に注意!ドライマウスになっていませんか?口臭の原因9つ。

[PR]エクエルって更年期症状に効果あり?50代女性がエクエルをお試し中〜。

エクエル エクオール 更年期女性

更年期真っ只中の50代の管理人です。

エクエルってご存知ですか?

ユニークなCMで一度はご覧になったことがあるのではないでしょうか。

そのテレビコマーシャルで更年期女性に扮する「奥貫薫」さんがとっても素敵なんです。

そして、ご主人役の利重剛さんの「キレイだよ」って一言が本当に最高!

 

〜セリフはこんな感じ〜

奥貫さん:あついなって思うとね、落ちつかなくなってね、
ますますあつくなっていくみたい

利重さん:そう

奥貫さん:年かなぁ・・・

利重さん;キレイだよ

奥貫さん:うそつき

Na:そんな年代の女性たちへ。
エクエル。

〜 END 〜

エクエル エクオール 更年期女性 顔汗

知ってる〜知ってる〜。じゃないですか?

お友達とも出かけた時に、「暑〜い!寒〜い!」と忙しい更年期の私たちなんです。

あるある!なんですよね。

ということで、私もエクエルを飲んでみることにしました!

どんなものなのかということをわかりやすく書いてみようと思います。

 

エクエルってどんなもの?

50代更年期 大塚製薬エクエルを飲む エクオール 

エクエルは大塚製薬から販売されている、エクオールサプリメントです。

エクオールというのは前回のブログに書かせてもらいましたが、
自分で作れる人とそうでない人がいるんですね。

大豆イソフラボンのダイゼインという成分が、腸内細菌によりエクオールに変換されることで産生されます。

いくら大豆製品を食べてもエクオールの恩恵を受けれない人がなんと、2人に1人いるそうです。

なぜか?というと、

エクオールに変換させる腸内細菌が体の中にいないのが原因なんですって。

そんな人のために、エクオールをそのまま食べて補いましょうというサプリメントがエクエルです。

私がエクエルを選んだのは、品質と安心とエクオールの成分量。そして素敵なCM。

50代更年期女性に大塚製薬のエクエル エクオールがおすすめ

大塚製薬はこの製品を作り出すために18年もの年月をかけて、日本人に合う菌を探し出したということです。

その菌とは乳酸菌の「ラクトコッカス20-92」

チーズなどにも含まれる乳酸菌と同じもの。

エクエルは合成・抽出・濃縮を一切行っていないところも安心です。

乳酸菌を発酵させて作られており、食品としてとても安心して摂れる製品だと思います。

 

エクエルはどんな形状?

エクエル形状 エクオール 更年期女性

エクエルは案外大きいです。

長さが1,5mmくらいはあります。

よくあるカプセルくらいの大きさかな〜。

私はお薬を飲むのが苦手なので、少し噛んで小さくして飲んでいます。

 

エクエルの成分はどんな感じ?

エクエルは一日4粒を目安に飲みます。
4粒に1日に必要なエクオールが10mg含まれていますよ〜。

50代更年期女性におすすめ 大塚製薬エクエル 成分

4粒に含まれる栄養成分

 

  • エネルギー:11.4kcal
  • タンパク質:0~1.2g
  • 脂質:0~0.8g
  • 炭水化物:1.5g
  • 食塩相当量:0~0.02g
  • S-エクオール:10mg
  • 大豆イソフラボン(アグリコンとして):6.4mg

気になる原材料

  • 大豆胚芽発酵物
  • オーツ麦ファイバー
  • 寒天/セルロース
  • HPMC
  • 着色料(参加チタン、カラメル)
  • 酸化ケイ素
  • タルク

香料や保存料は含まれていないので安心です。

注意:大豆アレルギーの人は飲まないでくださいね。

↓↓↓ひとみがエクエルを飲んで感じたことを話しています。

 

エクエルのまとめ

50代更年期女性 大塚製薬のエクエル 更年期症状の絵

私は飲み始めて間もないので、まだ効果の実感はありません。

これから更年期の症状が、少しずつよくなることを期待しつつ飲んでいきたいと思います。

このエクエルは、ホルモン補充療法や漢方薬を飲むほどでもないという更年期症状の軽い人にはとてもいいのではないのかな?と思います。

以前にも書きましたが、プレ更年期が辛くて、2年ほど漢方薬のお世話になりました。

その後症状も軽くなり漢方薬も飲まなくなりました。

そして、現在更年期の後期症状(ほてりや発汗など)が現れているという現状です。
案外症状が軽いので、私はこのエクエルで様子をみることにします。

また、その後の体の変化などがありましたら、ブログに書かせてもらいますね。

では、辛い更年期を元気に乗り切りましょう〜。

 

女性ホルモンに関するブログ

女性ホルモンの働きを補うイソフラボン!美肌のためにも大豆製品を食べましょう

美肌を守り女性ホルモンをサポートする栄養素8つ!更年期を乗り切る!