美容とダイエットに良い白湯。水道水を少し沸騰させただけのものはトリハロメタンが増加!レンジでチンでもOK!

今日は白湯について調べてみたので興味があれば読んでね。

白湯が美容とダイエットに良いと言われており、有名人も白湯を飲んでいますとか本を出していたりしますね。

白湯を飲むときの注意点があります。

白湯イメージ写真

水道水を使用する場合、白湯として飲むには10分〜15分沸騰させ続けなくてはいけません。水道水には塩素やトリハロメタンが含まれているからです。

お鍋で沸騰させるのが面倒だという人はレンジで加熱することも可能です。

500Wでコップ1杯、約2分。
50度まで下がってから飲みましょう。

 

水道水に含まれる塩素とトリハロメタン

水道水を沸騰させた成分変化についての驚きの実験結果があります。

塩素とトリハロメタンはどう変化する?

トリハロメタンを除去するためにお湯を煮沸させている写真

塩素は5分沸騰させると除去されます。
こちらは問題ないですね。

しかし・・・トリハロメタンの方がしぶといんです。

沸騰したてのお湯は沸騰させる前よりもトリハロメタンの量が増えているんだとか。

*総トリハロメタンは4つの物質を総称した呼び名です。

  • クロロホルム
  • ブロモジクロロメタン
  • ジプロモクロロメタン
  • ブロモホルム

水道水を沸騰させるとトリハロメタンは、

・沸騰直後は2〜3倍に増加!

中でもクロロホルムは、

・沸騰直前に3倍以上に!

・沸騰後5分では2倍!少し減少。

・30分で1/4に減少。

45分で0に。

という結果になっています。

トリハロメタンは発がん性が疑われている物質ですよね。
でも10〜15分沸騰させるとトリハロメタンはほぼ蒸発してしまうので安心してください。

また、日本の水道水に含まれるトリハロメタンは世界の中でも少なく、一生飲み続けても健康に被害はないとのこと。

ただ、沸騰直後のトリハロメタンの量が増えるというのは知っておいた方がいいかな?と思います。

水道水は10分以上沸騰させ続けるというのが安心だと思います。

クロロホルムというと現在は使われていないようですが、麻酔薬で知られていますよね。これはちょっと気になるな。

 

トリハロメタンを取る方法

トリハロメタンを除去するのに沸騰させる以外にあるのでしょうか?

浄水器を使う

トリハロメタンをとる浄水器の絵

はい、浄水器を使うという手がありますよね。
我が家もトリハロメタン除去付きの浄水器を使用しています。

20年使い続けているアルカリイオン水 アルカリ工房 ナショナル
↑↑↑もうかれこれ20年使っていますが現役です。
カートリッジは定期的に交換していますよ。

沸騰させるのが面倒という人は、トリハロメタンを除去できる浄水器を使うのがいいと思います。

トリハロメタンを取るだけのものなら蛇口に取り付けるものもあり、お値段もお手頃です。

東レのトレビーノだと4,000円ほどで購入できます。
↓↓↓これは沸騰させる手間と光熱費を考えるとお得だと思います。

少しお値段は高くなりますがアルカリイオン水を作れるものもおすすめ。

 

ウォーターサーバーを設置する

ウォーターサーバーのイメージ図

これはかなりハードルが高いかな。

  • 月々の電気代が必要
  • 水を届けてもらわないといけない。
  • 設置場所が必要。
  • 水の入れ替えが大変。
  • 衛生面が心配。

ただ、天然水というのは捨てがたいですね。
ミネラル豊富なお水がいつでも飲めるというのは魅力的

色々なメーカーがこだわりのウォーターサーバーを販売されていて、お洒落なデザインのものもありますね。

ウォーターサーバーが無料という始めやすいものもあります。
ただし、数年は続けないといけないという縛りもあったりしますから購入の際にはよく考えましょう。

 

白湯を安心して飲むために

女性が指差す絵

  • 水道水を使って白湯を飲むときは10分以上沸騰させる
  • トリハロメタンを完全に除去したいなら45分沸騰させる
  • コップ1杯のお水はレンジで約2分加熱させる

毎日のことだから大変ですよね。

あっ、レンチンなら毎日でもできるかも。
注意:(実験結果とかなかったのでどのくらい除去できているのかは不明です)

わたしは、トリハロメタン除去できる浄水器を使うのがおすすめかなと思います。

ナチュラルミネラルウォーターのイメージ絵

加熱することでミネラル分が失われてしまいちょっと勿体無いのですが、トリハロメタンの入っていないミネラルウォーターを沸かすというのもありです。

体の約70%が水分。
健康に良い白湯を毎日飲みたいですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

55歳以上が対象のGGイオンカード。要らない人はGG表示を消してもらえます!GG表示を取る方法。

こんにちは。ひとみです。
先日届いた55歳以上限定のイオンのGGカード

GGイオンカード写真

このGGマークがついていると年齢が55歳以上であることがバレます
まぁ、気にしないという人はそのままで良いと思います。

わたしは、何かこのGGの表記が気になってしょうがなくて。
イオンのレジの人とかに見られるのがちょっと嫌。

今はスマート決済で自分でカードを差し込んでお支払いということが多くなっていますが、中にはまだカードを渡してお支払いということもあります。

そんな時にこのカードを使うのを躊躇っちゃうんです。
まだまだそういうところは乙女なんです。わたし(苦笑)

イオンのレジのお姉さんと結構仲良くなってしまうことがあって。
そんな人に年齢を知られたくないというか・・・。

まぁ、なんというか自意識過剰なのかもしれませんが、ちょっとだけ知り合いみたいな人に年齢を知られたくないんです。

前置きが長くなってしまった。
イオンカードのGGを消してもらう方法について書いておきますね。

 

イオンカスタマーセンターに電話して手続き

コールセンターに電話するイメージの絵

暮らしのマネーサイトからお客様サポートへ。
チャットで質問、解決しなければイオンのカスタマーセンターに電話をします。

フリーダイヤルではありません。
3分10円くらいかかります。

電話をして音声ガイダンスに従って電話をつないでもらいます。
これ結構面倒。

すぐ繋がるとラッキー。
わたしは電話が混み合っていたので、7、8分くらいは待ったかな。

繋がってオペレーターの人にGGカードの表示を消して欲しいと伝えます

この時、あまりこのGGを取りたいという問い合わせがないのか、できないようなことを言われてびっくり。
「ホームページに取り消せると書いてありました」。と伝えると、折り返しお電話いたしますとのこと。

住所や電話番号などを聞かれて一旦電話を切って待つ。

しばらくして電話がかかってきてGGを消せますと。
3週間ほどで新しいカードが郵送されるのでお待ちくださいとのこと。

流れとしてはこんな感じでGGの表記を消してもらうことができました。
ちょっと面倒だけど、一安心。

 

更新前に連絡するとGG消せます

カードが届いたイメージの絵

事前にGGカードを消してもらうことはできますか?と聞いてみた。

新しいカードが届いてからだと、消してほしいと連絡してから約3週間後に新しいカードが届くことになります。一度に済ませたいですよね。

事前に連絡を入れておくと最初からGGの表記のないカードを送ってもらえるとのこと。

更新2ヶ月前から手続きが始まるので、
手続きが始まる1、2ヶ月前に連絡すれば最初からGGの表記のないカードを送ってもらえます。

ということは、

カード更新の3、4ヶ月前にイオンのカスタマーに連絡を入れると良いということです。

 

50歳以上限定のGGカードの特典

GGイオンカードのポイントのイメージの絵

GGカードの特典はどんなものなのかというと。

  • イオングループの対象店舗でときめきポイントがいつでも2倍
  • 15日のGG感謝デーに5%割引の特典
  • 一部対象外の商品あり。
  • 専門店などは実施していない店舗もあり。

5%割引とか、ときめきポイントが2倍というのは確かに嬉しいですね。
対象外の商品や専門店でも実施していないというのがわかりにくいかな。

というわけで、今回はGGのマークを消してもらえることになってホッとしました。
次回の更新は60代になっているので気持ちも変わっているかもしれません。

ただ、今の時点でこのGGの表示が要らないという、私のわがままです。
消す選択があるのはよかったです。

まだ私はGGは要らないという人はイオンコールセンターに連絡してみてね。

 

↓↓↓イオンカードのGGを消してもらいたいひとみの呟き動画です。

 

GGってなんの略なの?

グランド・ゼネレーションのイメージ

Grand.Generationの略なんですって。

*グランド・ジェネレーションとは何なの?

「グランド・ジェネレーション(以下G.G世代)」とは、脚本家や大学教授などとして幅広い分野で活躍されている小山薫堂氏が提唱するシニアに変わる世代の考え方です。

この言葉で使われる「グランド」は最上級を意味し、人生の中でも最上の世代と捉え、若々しく年齢を重ね、豊かな知識と経験をもちながら、人生を様々なスタイルで楽しまれている時代の年長者を、敬意を持って表しています

イオンは、2011年を起点とする3カ年のイオングループ中期経営計画において、グループ共同戦略のひとつに、今後国内の個人消費を牽引するシニア層への商品・サービス等を強化し飛躍的な成長を目指す「シニアシフト」を掲げております。

その中でイオンは小山氏の考え方に賛同し、「グランド・ジェネレーション」をお客様に認知いただく取り組みを進めております。

                      (イオンのホームページより)

 

なるほど。小山薫堂氏の提唱する考え方だったのですね。

やっぱりシニアターゲットのカードなのですね。
今回はGGを消してもらいましたが、次回更新の時にはどうするかな〜?

これからもイオンへはお買い物に行くのでこのカードはよく使うカードとなります。

GGをとりあえず消してもらえたので次回更新まではこのまま使います(笑)

最後まで読んでいただきありがとうございました。

[PR]ショウガオールとジンゲロールの力で体の中からポカポカ!はちみつジンジャーシロップで温活!自家製生姜シロップのレシピも!YouTubeあり!

こんにちは。
突然ですが、あなたは冷え対策何かしていますか?

わたしはとても寒さに弱いので、毎朝ショウガを入れた紅茶を飲んでいます。
生姜の力でしょうか、体がポカポカ!いい感じです。

そしてレッグウォーマーやリストウォーマーは欠かせません。
首も冷やさないように家の中でもスカーフを巻いたり、外に出るときにはマフラーをぐるぐる。

体の冷えは万病の元と言います。
特に女性はお腹周りを冷やさないようにしましょう。

今日は生姜の体に与える効果を調べてみることにしました。

ショウガオール、ジンゲロールというのが体にいいというのはよく耳にしますね。

生のまま?加熱したほうがいいの?
ショウガオールの摂り方などをまとめてみたいと思います。

 

ショウガオールとジンゲロールって?

生姜の写真

生姜に含まれる辛味成分は3種類。

  • ジンゲロール
  • ショウガオール
  • ジンゲロン

辛味の主成分がジンゲロール。

最初に感じるピリッとした辛味成分。
消炎、発汗、解毒、体脂肪を分解・燃焼させるのでダイエット効果も。

ジンゲロールを加熱するとショウガオールに変化ます。

ショウガオールはじわりじわりと感じる辛味成分。
殺菌、血行促進、発汗作用、解熱、鎮痛作用などがある。

ジンゲロンは少量含まれる強い辛味成分

強い殺菌力があり、血行促進や発汗作用、抗酸化作用があり、冷えの改善や美容・健康にもとても良い成分。

生姜に含まれるこれらの成分は、生のままでも加熱したものでも体を温める効果は変わりません。

血行をよくする作用で冷えの改善に良いとされています。

 

*成分の効果効能

ショウガオールには強い抗酸化作用によりガン予防に有効とも。

生姜の抗菌作用は風邪の引き始めや予防に効果が。

また、発汗作用により体脂肪を燃やしダイエット効果もあります。
これは嬉しい〜。

中医栄養学では、内臓を温め冷えをとると考えられています。

 

お手軽ショウガパウダー

  • 簡単に摂れて便利
  • 腐らない
  • どこでも持ち運べる
  • お料理に使いやすい

簡単に生姜を取り入れたいならショウガパウダー!
これとても便利。
いつでもお手軽にショウガが摂れるので常備しています。

腐らないのがいい!
冷蔵庫に入れてても切り口が傷んできたりということがありますよね

お料理や飲み物にとなんにでも使いやすいのが魅力。
クッキーなどのお菓子作りにも混ぜるだけで健康的なおやつに変身します。

最近お気に入りなのが生姜パウダー入りコーヒー。
コーヒーに生姜ってどうなのかなって思っていたのですが、これが美味しいの。
体がポカポカ〜、3時のティータイムに入れて飲んでいます。


楽天で1袋1,000円(税込)送料無料!!

 

神戸養蜂場のはちみつジンジャーシロップ



 こちらはシロップタイプ。

神戸養蜂場のはちみつジンジャーシロップをお試しで購入してみました。
とてもおしゃれな細身の瓶に入っているのでプレゼントにしても喜ばれるかな。

神戸養蜂場のはちみつジンジャーシロップってどんなもの?

はちみつジンジャーシロップの原材料はシンプルに3つだけ!

  • はちみつ(アルゼンチン産)
  • ショウガ(高知県産)
  • レモン

無添加、無着色

お湯を注ぐだけで美味しいはちみつジンジャードリンクの出来上がり。

3〜5倍に炭酸水やお湯で薄めて飲みます。
炭酸水で割ったジンジャーエールははちみつの優しい甘さと生姜のピリッとした辛さが程よく美味しかったです。

炭酸割り、これとっても美味しいです!

ショウガは温かい飲み物だけでなく冷たい飲み物でも体を冷やさない効果があるのが嬉しいです。

  • 簡単ジンジャエール
  • ショウガ紅茶
  • 生姜焼き
  • ヨーグルトに入れて

はちみつジンジャーシロップはお料理にも調味料として使え、お砂糖代わりに使うと甘辛で美味しく味付けができます。

豚の生姜焼きには醤油を足して簡単に味付け!
お魚の煮物に使っても臭み消しになりますね。

 

初めての購入では小さい小瓶のはちみつがおまけでもらえます

上の写真の右側の小瓶です。アルゼンチン産の百花蜜が30g。
百花蜜は色々な花の蜜が混ざっていてとても味わい深く美味しいです。
はちみつを買うなら百花蜜!

本当にちっちゃいけど、これは嬉しいプレゼントでした。
1瓶1,500円(税込)送料別です。

*ひとみがはちみつジンジャーシロップをお試ししてみた感想をYouTubeにしました!

 

自家製ジンジャーシロップの作り方

自家製ジンジャーシロップ

わたしが作っている自家製シロップのレシピも載せておきますね〜。

自家製のジンジャーシロップは簡単に作れます!
自分で作りたいわっ。と思ったら作っちゃいましょう〜。
新生姜をみかけたら是非是非。

 *用意するもの

  • 新生姜:200g
  • 氷砂糖(はちみつでも):200g

 *作り方

  1. 新生姜を千切りにします。
  2. 消毒済みの瓶に氷砂糖とショウガを交互に入れます。
  3. 氷砂糖が溶けたらシロップの完成!

*ショウガと氷砂糖は同量で作ります。

 

氷砂糖の代わりにはちみつだとさらに健康的!

出来上がった生姜シロップは紅茶に入れたり、炭酸で割ったりして飲んでいます。
千切りのショウガはパンやパウンドケーキ、マフィン、クッキーなどに混ぜ込んで使えますよ〜。

あれ、風邪を引いたかな?喉が痛いなぁってときにジンジャーシロップを使ったホットドリンクを飲むと不思議と治ってしまいます。
生姜に含まれるジンゲロンには殺菌力があるんですよ。

新生姜が売っていたら作ってみてね。

 

ショウガオールのサプリメント

サプリメントを飲む女性

もっと簡単に生姜を摂りたいとい人におすすめなのがこれ。

宮崎県産の生姜を使って作られている
あしたるんるんの「女子のおまもりサプリ」

この女子のおまもりサプリ ショウガオールは黒生姜を特許を取った独自の製法で乾燥発酵させています。

発酵させた黒ショウガはショウガオールの含有量がとても多いから体がポカポカ温まります。

嬉しいのはナチュラルな素材で作られていること。

  • 無添加
  • 無着色
  • 無香料
  • 保存料なし

サプリメントはいつでもどこでも手軽にとれるのがいいですね。
寒がりのあなたの味方に。

1日2粒から4粒が目安です。
1袋60粒入っているので1日2粒で1ヶ月持ちますね。

1袋1,850円(税別)送料無料!

 

最後に

冷え性の女性のイメージ
ショウガは冷え性や寒がりの女性は積極的にとりたい食品です。

  • 体を温める
  • 代謝をあげてダイエット効果も
  • 抗菌作用で風邪予防に

辛味成分が体を温めてくれます。
毎日、抗酸化作用の高い生姜を取り入れることで体も健康に。

抗菌作用もあるので風邪などの引き始めにも効果があるのも嬉しいですね。
生姜紅茶は喉のイガイガを軽減してくれますよ。

わたしは喉が弱いので、喉がいがらっぽい時は生姜を多めに入れて紅茶を飲みます。
すると、喉の痛みやイガイガがなくなるから本当に不思議です。

生姜の摂り方としては生のものからサプリメントまで色々。

  • すりおろし生姜
  • 生姜シロップ
  • 生姜パウダー
  • 生姜サプリメント

生姜をすりおろすのが面倒〜っていう人はパウダー状になったものを使ったり、シロップになったものを取り入れたりするといいですね。

いつでもどこでも手軽にとれるサプリメントもいいかもしれませんね。

最後まで読んでいただきありがとうございます!!

 

冷えや生姜に関するブログ記事

50代の女性は冷えやすい。冷え性を改善する食べ物!しょうがでポカポカ。

夏の冷え対策!大塚食品の「温たマルシェ」でポカポカ。しょうがやはちみつが入ったスティック飲料。

[PR]「腸の力」を強くして免疫力アップ!腸内環境を整えるプロバイオティクスとプレバイオティクスの効果とは?!

腸内環境が健康にとてもとても大切ということはテレビなどでも言われているのでよくご存知かと思います。

腸内環境を整えることで知られるプロバイオティクスプレバイオティクス
どんなものに含まれていてどんな効果があるの?を調べてみました。

腸内環境を整えるにはお通じをよくすること、これが一番大事なんですよね。

便がお腹の中に溜まると腐敗し、有害な物質を放出。
便は1日に1〜2回あると良いとされています。

まずは便秘にならないことが重要!
腸内環境を良くして免疫力をアップ、健康な毎日を過ごしましょう。

 

まずは腸内環境チェック!

腸内環境の良い女性と悪い女性の絵

腸内環境を悪くしている原因というのがいくつかあります。
三笠書房の「腸の力」であなたは変わるという本に詳しく書かれています。

その中に「腸内環境」のチェック項目があったので書いておきますね。

・食事は、パンや麺類などの炭水化物が中心

・甘いお菓子、ジュースや炭酸飲料が好き

・子供の頃、耳や喉の感染症に頻繁にかかった

・2〜3年に1度以上、抗生物質を服用する

・胸焼けや、胃酸の逆流を防ぐ胃腸薬を飲んでいる

・食べ物や化学薬品にアレルギーがある

・自己免疫疾患と診断されたことがある

・2型糖尿病にかかっている

・帝王切開で生まれた

・母乳よりほとんど粉ミルクで育った

・標準体重を9キロ以上上回っている

・気分が落ち込みがちだ

・日常的に便が緩い、あるいは便秘症だ

(「腸の力」であなたは強くなるより引用)

 

このチェック項目が多いほど腸内環境にダメージを受けている可能性が高いとのこと。

あなたはいくつ当てはまりましたか?
わたしは3つ当てはまりました(汗)

もっと詳しく知りたい人は本をチェックしてね。

 

腸内環境を整える食品とは

この”「腸の力」であなたは変わる”の本の中に腸内環境をよくするための食品が6つ紹介されていました。

6つの中の2つがプロバイオティクスプレバイオティクス。

 

プロバイオティクス

乳酸菌やビフィズス菌など善玉菌など人体に良い影響を与える細菌が豊富なものを食べることを「プロバイオティクス」と言います。

*プロバイオティクスを多く含む食品

プロバイオティクスを多く含む食品の絵

  • 生菌入りヨーグルト
  • ケフィア
  • キムチ
  • ぬか漬け
  • 酒粕
  • 味噌

 

*生菌入りのヨーグルト

以前紹介したプロバイオティクスGBN1にラクトバチルスロンガムというビフィズス菌が含まれています。

ラクトバチルス・ロンガムは、生まれた時に最初に住み着く細菌とのこと。
乳糖耐性を改善し、下痢や食物アレルギー、病原菌の繁殖を防ぐ効果があります。

*ケフィア

ケフィアに含まれるのはラクトバチルス・プランタラムという乳酸菌。
この乳酸菌は免疫を最適に保って炎症を抑制します。
にも。
ケフィアは食物アレルギーや花粉症の予防にも良いと言われていますね。

 

プレバイオティクス

細菌類そのものではなく、オリゴ糖や水溶性植物繊維など腸内細菌が好んでエサにするものを食べることを「プレバイオティクス」と言います。

特徴と食品は?

*プレバイオティクス3つの特徴

  1. 非消化性で胃酸や酵素にも分解されず胃を通過できるもの。
  2. 腸内細菌が発酵、代謝できるもの。
  3. 働きが健康に良いもの。

*プレバイオティクスを多く含む食品

プレバイオティクスを多く含む食品の絵

  • 生ニンニク
  • 生西洋ねぎ
  • 生玉ねぎ、調理した玉ねぎ
  • 生アスパラガス
  • 生チコリの根
  • 生キクイモ
  • 芋類
  • きのこ類
  • 海藻類
  • オクラ
  • 果物

プレバイオティクスは生で食べるほうが良いので、
火を通さずに食べる工夫をしましょう。
玉ねぎは調理しても大丈夫です。

玉ねぎの生のスライスサラダは美味しいし、キクイモはスライスしてピクルスにすると美味しいですよ。
生ニンニクは生では食べにくいので、醤油漬けにして食べるといいですね。

アスパラガスは新鮮なものなら生で食べることができます。
新鮮なものが手に入ったら生でいただきましょう。

火を通さなくて食べられるものはなるべく生でいただくようにしたいですね。

 

シンバイオティクスについて

バランスのとれた食事をする女性の絵

もう一つ、「シンバイオティクス」ってありますよね。

プロバイオティクスとプレバイオティクスの両方を合わせたものを食べることを「シンバイオティクス」と言います。

善玉菌+善玉菌のエサ=シンバイオティクス

この組み合わせで食べると腸内環境がよくなり痩せやすくなります。
ダイエット効果もあるなんて嬉しいですね〜。

 

腸内環境を整えるのまとめ

免疫力アップのイメージ

腸内環境を整えるには食品選びと食べ方がとても重要ということですね。

プロバイオティクスとプレバイオティクスの両方を摂ることで腸内環境が整いやすくなるということもわかりました。

シンバイオティクスを意識して食べることでダイエット効果も!
腸内環境が整うと免疫力もアップしますよ!

難しく考えなくても大丈夫。
発酵食品と食物繊維の多いものを一緒に食べましょう。

 

腸を元気にする食べ物の関連ブログ

*ケフィアについては↓

豆乳ケフィアの作り方。ケフィアで腸内環境を整えて健康に!50代女性の健康習慣に!

*プロバイオティクスGBN1のヨーグルトについては↓

コレステロール値が気になり始める50代の女性におすすめのヨーグルト!プロバイオティクスGNB1

*腸内環境を整える食品について↓

美肌のために腸内環境を整える!善玉菌を増やす発酵食品を食べましょう!

*腸内フローラを整えて免疫力アップ↓

コロナ対策!免疫力は腸内フローラによって強くなる!!毎日の食事に乳酸菌を取り入れましょう!

 

腸関係のおすすめの本

腸のことをもっともっと知りたい人におすすめの3冊!

「腸の力」であなたは変わる: 一生病気にならない、脳と体が強くなる食事法 (単行本)

↑↑↑読みやすくてわかりやすかったです。

あなたの体は9割が細菌: 微生物の生態系が崩れはじめた

↑↑↑少し難しいですがダイエットしてもなぜ痩せないのか?の疑問が解けました。

腸をダメにする習慣、鍛える習慣 ~腸内細菌を育てて免疫力を上げる30の方法~ (ワニブックスPLUS新書)

↑↑↑少し古い本ですが、腸を元気にする習慣がわかりやすく書いてあります。

最後まで読んでくださりありがとうございます!
健康な腸を育てて健康な毎日を過ごしましょう〜。

[PR]閉経が不安なあなたへ。閉経ってこんな感じ!女性ホルモンの働きを補うイソフラボンを食べよう!YouTubeあり。

女性ホルモン 更年期 イソフラボン

更年期になるとどんな症状が出るの?
不安になりますね。

私は57歳。そろそろ更年期症状も軽くなってきたと感しています。
52歳で閉経しましたから、ちょうど5年です。

私の閉経の経験を書きますね。
不安になっている人の参考になると嬉しいです。

 

私はこんな感じで閉経しました

閉経する女性について語る女性のイメージ

閉経する10年前から生理が不順になってきました。
私の場合は、30日前後の生理の周期が少しずつ早くなって量も少なかったり、3日ほどで終わってしまったり・・・という感じでしたね。

順を追って詳しく書いておきます。

閉経10年前には生理が来たけどとても少ないということが多々ありました。
この頃はまだ30日周期で来ていました。

閉経9年前になると、めまいや頭痛、肩こり、不眠などの症状が起こり始めています。生理があっても量が少くなって来ました。

閉経8〜5年くらい前までくらいは量も少なくほとんどないような状態があったり、少ない状態が1週間以上続くなんてこともありました。
この頃はめまいなどの不定愁訴は度々起こっています。

閉経する5年くらい前からは生理の周期が20日ほどになり、どんどん生理の間隔が短くなって来ました。

自分の生理がいつ来るのかとても不安でした。
そして閉経する前には2ヶ月ほど来ないなと思っていたら、びっくりするほど出血して下着を汚してしまったり

そんな不規則な生理の周期が遅くなってきて・・・
数ヶ月来てないな〜と思っていたら閉経していたという感じ。

わたしは生理の周期と体の不調を紙に書いていたのでどんな感じで生理周期が変化したのかがわかります。

病院にかかるにしても、自分のことを知るためにも生理の記録と体調について書いておくと良いと思いますよ。

閉経してからも、不定愁訴と言われる症状は続きました
わたしは軽い方だったと思いますが、やはりめまいや頭痛、肩こりなどは辛いですね。

ユーチューブでひとみが更年期症状について話しています。
よければ観てね〜。

 

更年期の症状とは

更年期になると女性ホルモンのエストロゲンの分泌が減少し、色々な不快な症状が現れます。

不定愁訴(ふていしゅうそ)と呼び、

  • 倦怠感
  • ほてり
  • のぼせ
  • めまい
  • 頭痛
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 発汗
  • 冷え

などが起こります。

女性ホルモン 更年期 不定愁訴

また、精神的な症状として、

  • イライラ
  • 不安になったり
  • 躁うつ状態

が出ることもあります。

女性ホルモン 更年期 精神的症状

わたしも、ここに書いた更年期症状が現れました。
でも、更年期って絶対に終わりが来るから心配しないでね。

現在のわたしは、ほぼ更年期の症状がなくなりました。
頭痛はたまに起こりますけど・・・。

 

更年期の不定愁訴を軽くする大豆製品

不定愁訴の症状を軽くするために、女性ホルモンの働きを補うポリフェノールの一種であるイソフラボンを含んだ大豆製品を積極的に食べましょう

イソフラボンは女性ホルモンの分子構造がとても似ており、体に吸収されても同じような働きをするとされています。

サプリメントからも摂取できますが、過剰にとると子宮内膜症のリスクが高まりますので注意が必要です。

なるべく食品から取り入れるようにしたいですね。

 

女性ホルモンと似たような働きをするイソフラボン

女性ホルモン 更年期 イソフラボン

イソフラボンといえば大豆製品
和食では欠かせないおなじみの食品です。
これらの食品を積極的に食べましょう。

  • 豆乳
  • 味噌
  • 納豆
  • 豆腐
  • 高野豆腐
  • おから
  • 生揚げ
  • 大豆

大豆に含まれる成分の効果・働き

  • 抗酸化作用
  • 亜鉛やビタミンE により新陳代謝が活発になる
  • 骨粗鬆症の予防

不定愁訴の不快な症状を軽くするためにエストロゲンと似た働きをするイソフラボンを食べることで更年期症状を軽くすることができます。

お肌にも良く、骨も強くなります。
更年期を迎えた女性は大豆製品を沢山食べると良いですね。

イソフラボンを食べても女性ホルモンに似た働きをするエクオールを作れる人、作れない人もいるのでエクオール検査というのをするのもいいかな。

わたしは「ソイチェック」検査の結果作れる人でした。
エクオール検査キット「ソイチェック」というのがインターネットなどでも手に入れることができます。

大塚製薬のホームページから申し込みできますよ。
エクオール検査キット「ソイチェック」

 

1日に必要なイソフラボンはどのくらい?

女性ホルモン 更年期 イソフラボン

1日にイソフラボン約40mgを目安にとりましょう。

40mgをとるには何をどのくらい食べる?

 調製豆乳 200ml 41mg
 豆腐 100g(1/2丁) 38mg
 厚揚げ 1/2枚 37mg
 納豆  50g(1パック) 36mg
 きな粉 大さじ2 19mg
 油あげ 1枚 12mg
 みそ 味噌汁1杯 6mg

豆乳だと1杯で十分な量がとれます。
牛乳の代わりに豆乳を飲むと良いですね。

女性ホルモン 更年期 イソフラボン

私は豆乳ヨーグルトにして食べたりしています。
豆乳ヨーグルトはケフィア菌プロバイオティクスGBN1というのを使って作っていますよ。

きな粉はお豆腐にかけてデザートのようにして食べるのがお気に入りです。
少し、黒蜜を垂らすと美味しいのでおすすめ。これだとWでイソフラボンがとれますね!

豆乳ケフィの作り方。ケフィアで腸内環境を整えて健康に!50台女性の健康習慣に!

コレステロール値が気になり始める50代の女性におすすめのヨーグルト!プロバイオティクスGNB1

 

更年期症状改善にはイソフラボン!

女性ホルモン 更年期 理想的な食事

更年期に入る少し前、30代後半になるとエストロゲンの分泌が減少してきます。

エストロゲンは、骨量の維持や血中コレステロールの上昇を抑制する働きをします。
エストロゲンが減少するため骨が折れやすくなったり、コレステロール値が上昇してきます。

大豆などからイソフラボンをとることで、骨粗しょう症の予防、動脈硬化などの生活習慣のリスクを軽減できます。メニューに大豆製品を一品加えるようにしましょう。

もう一つ大豆イソフラボンと合わせて食べたいのが、ごま!
ごまに含まれるセサミンがコレステロール値を下げる働きがありますよ。

食事は偏らず、タンパク質、カルシウム、ビタミン、ミネラルをバランスよく食べることで更年期の精神的な症状を軽くします。

色々な色の食品を食べるようにしましょう。
深く考えずに赤、黄、緑、白、黒などカラフルな食卓にするだけでOKですよ!

最後まで読んでいただきありがとうございます!

[PR]美容と健康に発酵食品の味噌!小泉麹屋の「簡単仕込み手作り味噌キット」を使って手作り味噌を作る!仕込み方をYouTubeで紹介!

突然ですが手作りのお味噌を作ってみませんか?
寒い冬の今が仕込み時です。

味噌を仕込むのって大変じゃない?と思いますよね。
はい、大豆から煮て作るととてもとても大変です。

でも、大変じゃない味噌作りもあります!!

私が今回仕込んだお味噌は小泉麹屋さんの
「簡単仕込み手作り味噌キット」というものなんです。

簡単仕込み味噌の手作りキット
こんな感じで大豆が潰された状態で届きます。

この簡単味噌キットを使うと美味しいお味噌が簡単に作れちゃうんです。
わたしは小泉麹屋さんの手作りお味噌のセットを使って10年ほど作り続けています。

2年前までは自分でお豆から煮込んで作っていたのですが、この簡単味噌キットを一度使ってみたら、簡単で美味しい!

というわけでひとみおすすめの「簡単仕込み手作り味噌キット」をご紹介したいと思います。

 

小泉麹屋の簡単味噌キットを使った味噌作り

小泉麹屋さんの箱

今回わたしが購入した「簡単仕込み手作り味噌キット」は潰した大豆と塩が混ぜているものと麹がセットになっているものです。

なので、大豆を一晩水につけて大豆を煮て、大豆を潰すというとても大変な作業がいりません!!

実は、大豆を煮て潰す作業がとてもとても大変なんです。

その大変な作業をしなくていいのであっという間にお味噌が仕込めちゃうのね。
本当に簡単に手前味噌が作れますよ。

 

用意するものと作業の手順

小泉麹屋さんの味噌キットと仕込みの準備写真

  *用意するもの

  • 味噌簡単キット
  • 混ぜる大きめの容器(たらいなどが作業しやすい)
  • 仕込む容器(大きいタッパーなどでも)
  • ラップ
  • 塩蓋用の塩
  • 新聞紙
  • 消毒用のお酒など(パストリーゼ77がおすすめ)
  • 使い捨ての手袋(なくてもOK)

簡単手作り味噌仕込みキットの写真

  *作業の手順

  1. 混ぜる容器を消毒。
  2. 消毒した容器に麹を入れます。
  3. 大豆と塩が混ざったものを上から入れます。
  4. よーく混ぜます。この時空気を抜くように押さえつけるように混ぜましょう。
  5. しっかり混ざったらお団子にします。団子はしっかり空気を抜くようにギュギュッと握りましょう。
  6. お団子を容器に入れていきます。この時も隙間がないようにギュギュッと押し込めていきます。グーを作って上から抑えるようにするといいですね。
  7. 全部容器に入れたら表面を平らにしましょう。
  8. 容器が汚れているとカビの原因になります。消毒液でしっかり拭いておきましょう。
  9. 味噌の上にラップを密着させるようにして蓋をします。
  10. ラップの上に塩を入れた袋を乗せて塩蓋にします。
  11. タッパの場合はこれで完成。壺などに入れた場合は上から新聞紙でさらに蓋をします。
  12. 仕込み終了!9月の中旬まで食品庫などで保管します。
  13. 9月中旬になったら美味しいお味噌ができあがり。表面にカビが生えていることがありますが、カビの部分だけこそげて捨てます。

味噌が出来上がったの写真
出来上がったお味噌はこんな感じです。

YouTubeの味噌の作り方もよければ観てね〜。
これを観ていただくとわかりやすいと思います。

小泉麹屋さんのHPはこちらから

 

手作り味噌のいいところ

味噌びらきした味噌

手作り味噌は何が入っているのかがわかるのがいいですね。

添加物一切なしで安心。
麹と塩と大豆だけしか入っていない。
わたしにとってはこれが一番かな。

そして何より手作りのお味噌は美味しいです!
一度作ったらもうやみつき(笑)

自分で仕込んだお味噌は格別ですよ。
手作りのお味噌が食べられることに家族も喜んでくれます。

主婦として鼻高々〜になれることまちがいないです!

 

出来上がった味噌

追記:9月に味噌びらきしました。
どんな感じに出来上がったのかを動画にしました。よければみてね!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

50代の女性におすすめ!味噌を毎日食べましょう。美肌効果や乳がんのリスクも減少します!2019年9月13日

池上淳子さんの美容栄養学講座「日本の味 味噌」発酵調味料のチカラ*美の法則に参加しました。

[PR]SOELU(ソエル)のヨガを体験と感想!ひとみの体験YouTubeあり。

今日、あなたは体を動かしましたか?
コロナの影響で外出もしづらくなって運動不足ではありませんか?

そういうわたしも、昨年15年以上続けていた体操の教室を辞めました。
それからは、歩いたり、一人でYouTubeをみたりしながらヨガや筋膜リリースなどをしていました。

でも、ひとりで頑張るってかなりモチベーションがいりますよね。
今日はいいか〜とか、何か言い訳しちゃって・・・(汗)

自分に甘〜いわたしでも続けられそうなオンラインレッスンを見つけました

Beauty online studio SOELU(ソエル)
っていうお家でできるヨガスタジオ!

30日110円でレッスン受け放題だったので、早速申し込んでレッスンに参加してみました。200人ほどのインストラクターと豊富なプログラムがあるので自分のできそうなものをチョイスすることができるのも魅力かなと思います。

わたしの体験したビューティーオンラインスタジオSOELUの感想とどんなヨガスタジオなのかをサックリとまとめますね。


SOELUって何?

ヨガのイメージの絵

SOELUのオンラインヨガは自宅で好きな時間に色々なプログラムのレッスンが受けることができます。

その内容は、

  • 200人以上のインストラクターが在籍
  • プログラムはヨガ以外にも色々あり月に6000以上のレッスンがあります
  • ライブレッスンは朝5時から24時まで
  • ライブレッスンではボディチェックアドバイスを受けることも可能
  • ビデオレッスンは好きな時間に24時間予約なしで受けることができる

月ごとのおすすめレッスンも用意されています。

インストラクターは290人登録されており、いつでも受けることのできるビデオプログラムも沢山あります。

 

レッスンの運動の難易度と運動量も一目でわかるようになっています。

運動レベルはマークが難易度。
3つが一番難しくなっています。

運動量はマーク。
自分のレベルと体力に合わせてレッスンできるようになっています。

 

レッスンはどんな感じ?

ヨガのオンラインレッスンの風景

わたしが初めてレッスンしてみたのはビデオレッスン。
筋膜リリースというのを受けてみました。

このレッスンは7分ほどで前編、中編、後編と3部に分かれています。
ちょっとした隙間時間にできる感じがいいなと思いチャレンジ。

実際に筋膜リリースの運動をしてみたところ、とてもゆっくりで優しい動きなのにコリがほぐれる感じで、スッキリ!

パソコンの前にいる時間が長いのでちょっと休憩がてら体を動かしてリフレッシュできてすごくよかったです。

インストラクターさんの説明もわかりやすかったですよ。
運動しながら画面を見続けるのは無理があるので声でしっかりフォローしてくれるのはとてもいいと思いました。

ヨガのオンラインレッスンを受けるひとみ

二つ目は美ストレッチレッスン。
こちらのレッスンはストレッチで体を伸ばすことを重点的にプログラムされていました。

レッスンの様子を早送りでYouTubeにしてみました。
ひとみがレッスンしている様子です(汗)

 

レッスンが豊富

ヨガのポーズ 猫のポーズ

SOELUのオンラインレッスンは色々あって選ぶのに迷いそうなほど。

どんなレッスンがあるのかというと、

  • 筋膜リリース
  • 美脚美尻
  • お腹痩せ
  • 肩・首スッキリストレッチ
  • むくみ解消!リンパケアマッサージ
  • 美・骨盤ヨガ
  • ダイエット
  • ピラティス
  • 姿勢矯正ヨガ
  • キレイになるヨガ
  • 美ストレッチ
  • 二の腕痩せ
  • 体温・代謝アップ
  • Beat Flow
  • フェイシャルヨガ
  • ヨガニードラ
  • パワーフローヨガ
  • ディープリラックスヨガ
  • 朝ヨガ

など。
バラエティに富んでいてますね。
まだまだありますよ。

わたしが気になるレッスンは、ダイエットや美・骨盤ヨガ、むくみ解消!リンパケアマッサージなどなど。

ほんと、色々受けてみたいレッスンばかりです。


SOELUの料金体制

SOELUの料金体制のお得なイメージ

料金も気になりますね。

30日間110円でレッスン受け放題!
ライブレッスンは月2回受けられる!

すっごくお得ですね。

*料金はこんな感じ↓↓↓

 *コースは3種類

スターター
ライブレッスンをひと月に2回受けることができるコース:1,078

ベーシック
ライブレッスンをひと月に5回受けることができるコース:3,278円〜

プレミアム
ライブレッスンを1日2回受けることができるコース:6,578円〜

12ヶ月コースを申し込んだ場合も安心。
休会制度もあります。
最長6ヶ月の休会も可能。

 

月額レッスン料金も12ヶ月コースの場合、2,178のところ1,078円となっています。
すっごくお得ですね。

ただし、途中での解約ができないのでよく考えてコースを選びましょう。
1ヶ月コースの場合は月額2,178円となります。

注意:2年目からは通常の料金に戻ります。

 

SOELUのレッスンの受けかた

SOELUのアプリの写真

レッスンはパソコンかタブレット、スマホなどで受講できるようになっています。
アプリがあるので入手しましょう。

アプリを入手したらレッスンを選んで参加するボタンを押すだけです。
人気のレッスンはポーズチェック枠が残りわずかと表示されているので早めに予約しましょう。

ギャラリー枠というのもあるので、見られたくない、ポーズチェックがいらないという人はこちらを選ぶようになっています。

キャンセルは10分前までにしてくださいとのこと。

注意:キャンセルしなかった場合、チケットが消費されてしまいます。
勿体無いです〜。


*ライブレッスン(要予約)

ライブレッスンはリアルに繋がることができ、ポーズチェック枠を選択するとレッスン前と終了後に質問もできます
レッスン時間は15、30、60分のコースがあります。

インストラクターと繋がるポーズチェック枠ギャラリー枠というのがありますよ。

 

★私が体験したのは・・・

ちょっと最初は恥ずかしいかもと思いながら「腰痛改善ストレッチ」のポーズチェック枠のライブレッスンに参加してみました。

インストラクターの方がレッスン中にポージング中に『綺麗にできていますよ〜、ポーズのポイント、ここに効くよ〜』とお声がけしてくれます。

これはライブならではですね。
ひとりぼっちでヨガをしている感じではないので楽しい!!

SOELUヨガレッスン 肩こり・腰痛予防 ライブレッスン中の写真

 

*ビデオレッスン(予約不要)

24時間いつでも好きな時間にレッスンをすることができます
5〜30分のコースが盛りだくさん。

色々なレッスンが用意されているのでその日の気分で選べますよ。
気に入ったインストラクターさんを見つけてライブレッスンを受けるというのもいいかも!

 

★わたしが体験したのは・・・

誰にも見られることがないので、パジャマのままチャレンジ(汗)

私は初めてなので強度1というのを選んだところ、とても優しい動きで楽しくレッスンできました。
慣れてきたら強度2、3と強いのもやってみたいです!!

リンパマッサージのレッスンをした翌日、お顔の顔色がよくなりました。嬉しい〜。
これは毎日習慣にしたいと思います。とってもおすすめ!

 

SOELUのメリット・デメリット!

SOELUのオンラインレッスンのメリットとデメリットの絵

SOELUのお家でヨガレッスンのメリットとデメリットのまとめ。

 *メリット

  • 料金が安い
  • ビデオレッスンは24時間いつでも受けることができる
  • ビデオレッスンは回数制限がないので何度でも受けられる
  • ノーメイクでも大丈夫
  • 起きてすぐできる
  • 寝る前にもレッスンできる
  • どんな格好でもできる
  • 出かけなくていい
  • 自粛期間でも運動できる

 *デメリット

  • ビデオレッスンは直接の指導がないのでポーズがちゃんとできているのか心配
  • ライブレッスンは人数の枠があるので入れないことがある
  • ライブレッスンは料金によって回数制限がある

いかがでしたか?

メリットの方が大きいような気がしませんか?

30日間110円でビデオレッスン受け放題!

SOELUでお家ヨガ
お試ししてみるなら今がチャンス!

追記:2021年4月現在、30日間のレッスンがタダとなっています。
体験するなら今がチャンス!


 

1ヶ月のヨガ体験の続き。

このブログを書いたその後いくつかのクラスを体験しました。
その感想を書いておきます。

ヨガニードラ

ヨガニードラ体験のイメージ

ニードラヨガって初めて。
どんな感じなんだろうと思いながらビデオレッスンで体験してみました。

ヨガニードラというのは寝たままゆっくりのヨガでした。
精神を落ち着かせるような感じ、体をリラックスするためのおやすみヨガ。

緊張した体を緩めることができるので、体の疲れだけでなく心の緊張を解きほぐす効果があると思います。
とにかく自分自身を見つめるということに重点をおいたヨガでした。

寝る前にすると心が落ち着いてよく寝るれるような気がしましたよ。
眠りにつきにくいという人にいいかもと思います。

 

リンパケアヨガ

リンパケアヨガ体験のイメージ

とても優しいゆったりとしたヨガ。

リンパケアヨガはリンパの流れをよくし体の巡りをよくするヨガ。

座ったままでできるのでお風呂上がりやおやすみ前のヨガに向いていると思います。

脚のマッサージはむくみに効く感じで、上半身は肩こり解消に良い動きのヨガでした。
リンパケアヨガをした後は、とても気持ちがよく体がすっきり。
お風呂上がりのルーティンになりました。


Beauty online studio SOELU(ソエル)

最後まで読んでいただきありがとうございました!
体験したヨガの感想はまた書いていきますね。

[PR]幅広カチューシャを使って簡単に白髪を隠す!50代の白髪対策におすすめ!YouTube動画あり。

50代女性のひとみです!

あなたは白髪ありますか?
わたしは7割〜8割くらいが白髪。

カラートリートメント、アルカリの白髪染め、ヘナカラーなど様々な方法で今まで染めてきました。

現在は月一回のヘナ染めに落ち着いています。
ただ、白髪はすぐ伸びてきて分け目のところが目立ってしまって・・・(涙)

もう、白髪染めの手間ひまが辛くてしんどくなってきたのが正直なところ。
そこで、染めるまで伸びてきた白髪を隠すいいアイテムはないかな〜と思っていました。

ありました!
ありました!
ありました!

幅広のカチューシャ
今までなぜ気がつかなかった?と思うほど。

今回購入したカチューシャはレースのものでとても上品な感じ。
色もブラウンを買ったので髪の毛の色と同化していい感じなんですよ〜。

そのカチューシャとは?
こちら。

 

カチューシャ

幅広のカチューシャの写真 白髪隠し

これ、可愛いです〜。
ブラウンのお色もとても気に入りました。

そして、カチューシャといえば頭が痛くなるというものだと思っていました。

しかし〜今回購入したこのカチューシャは頭が全然痛くならないの。
それは本当にびっくりするほど。

締め付け感は全くなく、少しゆるいかなという感じ。
着け心地が絶妙なんですよ。

 

あっ、気になるところがひとつあります!

わたし、頭が小さいので下を向くと落ちてきます。
下を向くといってもお辞儀をするくらいしっかり下を向く感じの時ね。

帽子も普通サイズのものは大きすぎるので普通の帽子がちょうどいいという人は落ちてこないと思います。

ググ〜っと下を向かない限りは落ちることはないので普通に使う分には問題ないです。

幅広のカチューシャ 裏側の写真
裏はこんな感じ〜。

幅広のカチューシャの写真 レース部分のアップ 白髪隠し
レース部分。

詳しくはユーチューブをみてくださいね〜。
ひとみが使用感をただ喋っている動画ですが(汗)

 

カチューシャのサイズ感

カチューシャの土台部分はプラスチックで幅が2.8㎝。
レース部分は6.5㎝幅となっています。

レース部分が6.5㎝あるので分け目をすっぽり隠すことができました。
頭頂部は残念ながら隠れません。

 

購入したのは「Giugho」

購入したのは「Giugho」というアクセサリーなどを扱うショップ。

注文してからの対応も早く、メール便で送ってもらえるので送料も無料。
とても良心的だと思いませんか?!

お色はシックなブラック、ブラウン、ネービーの3色。

990円(税込み)送料無料ですよ。

Giughoは素敵なヘアアクセサリーやアクセサリーが豊富。
しかもお値段もお手頃なのが嬉しいです!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

[PR]スパーフード「マキベリー」アントシアニンがブルーベリーの14倍!50代の疲れ目とアンチエイジングに。

50代女性のひとみです。

目の疲れ感じていませんか?
私は毎日パソコンやスマホを使うことが多いので、目が疲れやすいです。

というわけで、ルテインの入ったサプリメントを飲んだり、ニンジンジュースを飲んだり目に良いと思われることをしています。

ブルーベリーもアントシアニンが入っているので目に良いことはもうみんな知っていますね。

今回わたしが購入したマキベリーはブルーベリーよりもアントシアニンの含有量がとても多いというスーパーフード

まぁ、食品なので効果すぐには現れないと思います。

しかし、サプリメントのように添加物が入っていないので安心して摂取できるということろがいいと思いませんか。

マキベリーについて簡単にまとめますね。

 

マキベリーってどんなもの?

50代女性 疲れ目予防、アンチエイジングにマキベリー

スーパーフード、スーパーフルーツと呼ばれるものです。

チリ南部のパタゴニア地方にのみ自生している木。
「聖なる木」「神秘の木」と言われています。

ブルーベリーよりもポリフェノールのアントシアニンが14倍、
アサイーと比べても5.4倍入っています。

これすごくないですか?

アントシアニンは目の網膜で光を受け止めるロドブシンという物質の合成を助けて目の疲れを和らげ、目の毛細血管の血流を改善する効果があります。

マキベリーに含まれるデルフィニジンも同じような働きをし、目の疲れ予防に良いとのこと。

50代女性 疲れ目予防、アンチエイジングにマキベリー

スーパーフルーツと呼ばれるものにはノニ、キウイ、ライチ、ベリー類などがあります。それらのスーパーフルーツの中でも「マキベリー」は最高レベルの抗酸化力を持っています。

抗酸化力は老化防止効果があり、お肌にもいいですね。
これ2度美味しい!

 

マキベリーの効果効能と栄養素

 マキベリーの効果効能

  • 抗酸化
  • 抗炎症作用
  • 眼精疲労軽減
  • 視力向上
  • アンチエイジング
  • 美白・美肌
  • フリーラジカル抑制
  • 免疫バランスの調整
  • 食欲抑制
  • 心臓血管の健康

 

 マキベリーに含まれる栄養素

  • ビタミンA
  • ビタミンC
  • 鉄分
  • ポリフェノール
  • カリウム

今回購入したマキベリーは粉末状になっているので摂りやすいのも魅力なんです。

フリーズドライなので添加物も一切なし、マキベリーがそのまま粉末になっています。
お味は少し酸味があるのかな?って感じでほぼ無味無臭です。

50代女性 疲れ目予防、アンチエイジングにマキベリー

私はヨーグルトに入れて食べていますが、紫色になってとても綺麗〜。
アイスを作るときに混ぜたり、パンやケーキに混ぜて紫色にするのも綺麗そうです。

50代女性 疲れ目予防、アンチエイジングにマキベリー スムージー

50代女性 疲れ目予防、アンチエイジングにマキベリー ヨーグルト

わたしが購入したのはヘルシーカンパニーのもの。
ここヘルシーカンパニーは、品質の良いものがお安く手に入ります。

マキベリー フリーズドライパウダー
100g入って 1,980円

JASの表示があり、有機栽培されているので安心ですよ。

 100gあたりの栄養成分

  • 熱量:420kcal
  • タンパク質:5.3g
  • 脂質:7.9g
  • 炭水化物:81.9g
  • 食塩相当量:0.014g
  • ORAC:630μmol TE/g
  • ポリフェノール:5.95g

私は毎朝、ヨーグルトに小さじ1弱入れて食べています。
100g入っているのでかなり持ちそうなのでお値段的にはお高くないと思いますよ。

50代女性 マキベリー成分表示の写真

 

マキベリーの効果はあった?

50代女性 疲れ目予防、アンチエイジングにマキベリー

マキベリーを摂り始めて1ヶ月。
何か変化があったのかというと・・・

まだ劇的な変化は感じていません(汗)
毎日続けることで何かしら体に良いと信じて続けてみようと思っています。

目の疲れに効果が現れると嬉しいんだけど。
おまけでお肌が綺麗になるといいな。

マキベリーは粉末状で使いやすいので、お料理やお菓子作りにもいいかな。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

[PR]ダイエットと健康におすすめのスーパーフード!バジルシードとチアシードの栄養価を比べてみた。

50代女性のひとみです。
50代をすぎてから、贅肉のつき方が変わってきたと感じます。

ダイエット お腹周りの肉が気になる50代の女性

今までとは違う肉のつき方です。
そして、一度ついたお肉はなかなか落ちません(涙)

どういうところに贅肉が付くのかというと、お腹周りとお尻。

ウエストラインが崩れてきます。
ほんと、鏡に映った自分の姿をみて愕然とします。

40代まではまだよかった。
ちょっと頑張って運動したり、食事を減らしたりしたらまぁ、なんとか戻ってたのね。

それが50代に突入すると「あああ〜〜〜ほんとに悲しいぐらい贅肉が落ちなくなった〜」

というわけで、歩いたり食事に気を使うようになりました。

スーパーフードのバジルシードとチアシードは食べると満足感が出るのでダイエットができるとのこと。

早速購入して食べ始めました。
確かに、満足感すごくあります。

効果はこれから出てくると信じて・・・
毎日食べて痩せ体質を手に入れたいです。

バジルシードとチアシードの違いは?
栄養価はどちらが良いのかなどをまとめてみようと思います。

 

バジルシードとチアシードの違い

スーパーフード チアシード ダイエットスーパーフード バジルシード ダイエット

バジルシードとチアシードのカロリーはどっちが高い?

答えはチアシード!

100g中に含まれるバジルシードとチアシードの栄養価を表にしますね。
1日10gが目安です。

100g中 バジルシード チアシード
 カロリー 358kcal 518kcal
 タンパク質 15.9g 20.2g
  脂質 20.4g 32.5g
  糖分 4.0g 6g
  食物繊維 47.5g  30.1g
  塩分 0.01未満 0g
  灰分 5g  –
  カルシウム 1.03g 556mg
 鉄分 5.1mg 9.05mg
 リン 873mg
 カリウム 765mg
 オメガ3(αリノレン酸) 9.14g 18.9g

(今回購入したものに記載されていたもの)

どうですか?

チアシードの方が脂質が多くオメガ3がたっぷり含まれていますね。
この点に関してはチアシードが優位ですね。

50代女性 スーパーシードでダイエット

ダイエットするなら・・・

食物繊維はバジルシードの方が断然多く糖分も少なめなので、ダイエットにはバジルシードの方が向いていますね。

食物繊維はグルコマンナンはwikipediaによると、人の消化酵素では消化できないもの。便秘解消、血糖値や血中コレステロールを低下させると書いてありました。

バジルシードには含まれていないチアシードにはリン、とカリウムが多く含まれていますね。
リンとカリウムの働きを見てみることにしましょう。

 

リンって?

リンについての説明

リンは骨を作るために必要な成分です。
欠乏すると食欲不振や筋萎縮が起こります。
しかし、過剰に摂取すると、カルシウムの吸収が悪くなって骨粗鬆症を引き起こす危険も。

リンは食品添加物に含まれるので、過剰に摂取する方が問題となっています。
インスタント食品や栄養補助食品をよく摂るという人は注意しましょう。

50代女性の一日のリンの基準摂取量は900mgとなっており、最大3000mgです。

 

カリウムはどんなミネラル?

カリウムについての説明

筋肉の収縮を正常に保ったり、神経伝達やホルモンの分泌などに関わっています。

ナトリウムを尿中に排せつするのを促すので、食塩の取りすぎによる高血圧に対して降圧作用があります。
食塩をたくさん摂る人はカリウムをたくさん消費しますから塩辛いものが好きな人は芋類やお野菜をたっぷり食べましょう。

最近の日本人はカリウムの摂取量が足りていないとのこと。
色々の食品から摂るようにしたいミネラルです。

1日の摂取目標は3500mgです。

ただし・・・

腎臓の機能が落ちているときにはカリウムの取りすぎに注意しなくてはいけません。
高カリウム血症は命の危険があります。

 

オメガ3が含まれていることにも注目!

これは血中コレステロールを下げることで知られていますね。
オメガ3(α-リノレン酸)は体内で合成できないため必須脂肪酸と呼ばれています。
動脈硬化や血栓を防ぎ、血圧を下げるほか、LDLコレステロールを減らすなどの作用があります。

50代女性の1日の基準摂取量は2gとされています。

*肉類100gに含まれるα-リノレン酸量はどのくらい?

  • 牛ヒレ肉:0.02g
  • 豚ヒレ肉:0.03g
  • ささみ肉:0.02g

えっ?たったのこれだけと思いませんでしたか。
私は少なすぎてびっくりしました。

*魚100gに含まれるα-リノレン酸量はどのくらい?

  • 秋刀魚 :5.59g
  • マイワシ:2.10g
  • まあじ :1.05g

やっぱりお魚は多いですね。

 

バジルシードやチアシードの食べ方

50代女性 ダイエット スーパーフード バジルシード、チアシードの食べ方

バジルシードは水で戻すと30倍に、チアシードは10倍に膨らみます
どちらも10〜15分ほどで戻ります。

 *簡単な食べ方

ふやかしたシードを飲み物やヨーグルトなどに入れて食べる。
ジャムに混ぜ込んでトッピングするものあり。

ヨーグルトにふやかさないでそのまま入れてもOK。
ギリシャヨーグルトのように少し硬めになって美味しい。

スープなどの具材にする。

ドレッシングに混ぜる。

 

 *少し手をかけて

ゼリーに加えてプチプチ感を楽しむ。

クッキーやパウンドケーキ、マフィンなどの生地に混ぜ込む。
混ぜ込む時はふやかさないでそのまま使う。

私は、プチプチとした食感が楽しいので簡単にヨーグルトのトッピングにして食べることが多いです。味がないのではちみつを垂らしたり、ジャムを少し加えると美味しいよ。

ドレッシングに混ぜるというのも簡単に摂りやすくて違和感がないので食べやすいです。

 

私が感じたバジルシードとチアシードの違い

バジルシードとチアシードは似てるけど、水で戻すと全く違うものになります。

スーパーフード バジルシードの写真
バジルシードは30倍に膨れるのでかなり大きくなります。
食感も噛むとサクっという感じで粘りやとろみはあまり感じません。

スーパーフード チアシードの写真
チアシードはバジルシードと比べると膨張しません。
少しとろみのある透明感のある感じでつぶつぶとしています。

 

お料理により使い分けするなら・・・。

チアシードは水分をあまり含まないのでクッキーとかケーキに混ぜ込むのが良いように感じました。つぶつぶが面白い。

バジルシードは水分をたくさん含むので飲み物やヨーグルトのトッピングに向いているかな。スープにもバジルシードの方が合うと思います

バジルシード、チアシードはそのままでは栄養成分が吸収されないのでよく噛んで食べる方が良いみたいですね。小さいタネなので噛むのが結構大変(汗)

よく噛むことで満足感も得られるのでダイエットには向いていると思いますよ。
バジルシードとチアシードを食べて痩せ体質を手に入れましょう〜。

2つを食べ比べてみて、私はチアシードの方が好きです。
これは好みの問題なので私の感想です〜。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

****************************


バジルシード980円(税込)


チアシード 600円(税込)