50代更年期女性のひとみです。
あなたの体が冷えてませんか?
わたしは冷房がほんと苦手。
でも、冷房がなくては暑くて過ごせなくて・・・。
日本の夏の蒸し暑さは悩ましい。
体の冷えに悩んでいるあなた〜。
夏の冷房の冷え対策に大塚食品の「温たマルシェ」がおすすめ。
「温たマルシェ」は持ち運びに便利なスティック状の飲料。
バックに忍ばせておけるほど小さくてパッケージも可愛いです。
今回も、モラタメでお得にお試しさせてもらいました。
「温たマルシェ」を販売されているのは大塚食品(株)で安心感もバッチリ!
初めて飲んだ時の感想。
お味に少し癖があり最初「ん〜?不思議な味」って感じでしたが、慣れると美味しく感じるようになってきました。(笑)
「温たマルシェ」がどんなものなのかサクッと書いておきますね。
「温たマルシェ」は本当に温まる?
わたしが食べた感想は、ズバリ。
食べた瞬間からポカポカとしてきましたよ。
お口に入れて、喉を通っていく時からじわ〜り。
胃に落ちてからはお腹のあたりがほんのり暖かく感じました。
しょうがや山椒などの体を温める成分がじんわりと効いてる感じです。
わたしは、体が温まる実感ありましたよ。
冷房が苦手なわたし。
お出かけの時にもバッグに忍ばせて持ち歩こうと思います。
「温たマルシェ」の原材料
お口に入れるものですから原材料が気になりますね。
調べてみると女性に嬉しい効果が期待できる内容となっていました。
(原材料)
- りんご
- グァーガム酵素分解物(水溶性食物繊維)
- はちみつ
- ウィンターセボリーエキス
- デーツ加工品
- ごぼう濃縮液
- 砂糖
- 食物エキス(生姜、オタネニンジン、山椒)
- デキストリン
- ビフィズス菌(殺菌)
- 増粘剤(ペクチン)
- 酸味料
- 香料
原材料の中から気になるものをみてみることにしましょう。
*グァーガム酵素分解物
調べてみたら、「グァーガム酵素分解物」の効果がすごいです。
- 便通・便秘の改善
- ミネラルの吸収促進
- 過敏性腸症候群の症状改善
- 血中コレステロール低下
- 腸内環境の改善
水溶性食物繊維は腸内の善玉菌を増やすと知っていましたが、グァーガム酵素分解物はこんなにすごい効果があるんですね。
*ウインターセボリー
ウインターセボリーも冷えに効果があるシソ科の植物。
あったか効果は生姜よりもあるといわれています。
*デーツ加工品
デーツにも素晴らしい健康と美容の効果があります。
- 心臓の健康
- 目の健康
- 肝機能サポート
- 整腸作用
- 貧血改善
*オタネニンジン
オタネニンジン?なんだろうと思って調べてみると、「薬用人参」「高麗人参」「朝鮮人参」「御種人参」呼び名は違っても全て同じものだそう。
オタネニンジンは
- 皮膚の老化を減少
- 肌の保湿
- 血行や代謝がよくなる
美容の面で効果が期待できますね。
皮膚の老化を少なくするのはとても嬉しいと思いませんか。
*デキストリン
ジャガイモやトウモロコシのデンプンの原料を加熱・酵素処理したもの。
糖質と食物繊維を含む。とろみをつけるなどとして使われる。
温たマルシェの栄養は?
(1本あたりの栄養成分)
- エネルギー:11キロカロリー
- タンパク質:0g
- 脂質 :0g
- 炭水化物 :3.4g
- 糖質 :2.0g
- 食物繊維 :1.4g
- 食塩相当量:0.02g
食物繊維って1日どのくらい摂るのが良いの?と調べてみたら、
食物繊維の成人の摂取量の基準が1日20〜25gです。
なんと、嬉しいことに「温たマルシェ」には
食物繊維1.4gが一包に入っています。
1.4gってどれくらい食べると摂れるの?というと、
例えば、大根20gで食物繊維が0.7gなので40gの大根を食べたことになります。
いいですね。
体を冷やさないのは健康のためには大切なこと。
手軽に体を温めることができる「温たマルシェ」はとってもおすすめですよ。
今回わたしはモラタメさんで
20本2,920円(税別)のところ950円(税別)でお得にお試ししました。
こちら販売終了しました。
お試しするならモラタメさん。
新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」 おすすめですよ。
ピンバック: ショウガオールとジンゲロールの力で体の中からポカポカ!はちみつジンジャーシロップで温活!自家製生姜シロップのレシピも!YouTubeあり! | ひとみのキレイの秘密