快眠足裏マッサージ!第二の心臓足裏のツボを刺激しよう。足裏の色で不調がわかる?

あなたの足の裏の色はどんな色ですか?

白っぽい?それとも赤っぽいですか?
紫色がかっていたり、黄色味を帯びていることもあります。

私の足裏は少し赤みがかった感じ。

足の裏を見るとその人の健康状態がわかると言われています。

あなたは足裏に汗をかきやすい?
足裏が熱っぽいですか?など色々な症状があります。

では、足裏についてまとめてみますね。

 

足裏の色と健康状態

足裏の色のイメージ

普段の色と疲れている時の色は違っています。
じっくり足裏を見ることがないので気がつきませんよね。

健康だな、という時の足裏の色を覚えておいて体調悪いな疲れたなという時の足裏の色を比べてみてください。

足裏の色によって健康状態がわかるんです。

 

普段の足裏の色はどんな色?

 

*赤っぽい人・・・エネルギッシュな人

*白っぽい人・・・穏やかな人

足裏占いみたいですが当たっていますか?

 

足の裏の色でみる心身の状態

 

全体が真っ赤になっている時

怒りやフラストレーションが溜まっている。

 

一部分が赤い時

足裏の反射区の臓器や器官に何かトラブルがあるかも。

 

一部が紫色になっている時

体がうっ滞、冷えている。循環や排出の滞りがある状態。

 

全体が白っぽい時

貧血気味になっていたり、エネルギーが不足している状態。

 

全体が黄みを帯びている時

身体に疲労が溜まっている状態。

 

足裏の温度と汗

足裏の汗のイメージ

足裏の温度と足裏の汗でわかる体の不調

 

足裏の温度が高い、熱い時

ホルモン分泌が過剰に出ているときや発熱のある時。

 

足裏の温度が低い、冷たい時

貧血や栄養不足になっています。
また、ダイエット中でエネルギー不足になっていることも。

 

足裏に汗をかきやすい時

自律神経が乱れている時やストレスが多く精神が不安定になっている時に足裏に汗をかきやすくなります。

精神的なことが原因になることが多いです。

 

更年期の女性のための快眠足裏マッサージ

ぐっすり眠る女性

ホルモンバランスと自律神経を整えるツボを刺激し眠りを誘います。

刺激する反射区

  • 脳下垂体
  • リンパ
  • 甲状腺
  • 副腎
  • 卵巣・子宮

セルフ足裏マッサージ

右足から始めましょう。
続に左足をマッサージします。
マッサージするときはクリームやオイルをつけると滑りが良くなりますよ。

気持ちいいと感じるところや痛いところは数回刺激しましょう。
リンパ部分は優しく優しくね。

 

*足裏マッサージの手順

 

マッサージをする前に足をほぐします。

1.足指を持ってくるくると回します。

足のマッサージ くるくる回す
右回り、左回り10回ずつ。

 

2.指を内側にキューッと曲げて、次は反対側にそらします。

足のマッサージ 足をそらすイメージ
気持ちよくないですか?

 

3.続いて足の甲の部分を足の付け根から指先に向かって優しく撫ぜおろします。

足のマッサージ 胸部リンパの図解
親指と人差し指の間のラインに胸部のリンパがあります。
器官の弱い人はここをさするといいです。
私は器官が弱いので毎晩優しく刺激しています。

 

4.続いて脚をマッサージします。

オイルで足をマッサージする女性
かかとからリンパのある膝裏までを優しくさするように数回押し上げます。
あまり強くしないで気持ちいいくらいの強さでOKです。
太ももの付け根のリンパまで優しくさすりましょう。
老廃物がリンパに流れてすっきりとします。

さて、準備ができたら足裏を刺激していきましょう。

 

1.頭部と脳下垂体の反射区を刺激する

頭部の反射区
親指の付け根から先端に向かって数回優しく押し上げましょう。
あまり強すぎないように気持ちいと思うくらいの強さでマッサージしてね。
脳のストレスを和らげる効果があります。

 

脳下垂体の反射区
次は脳下垂体のツボを数回押しましょう。
ホルモンの分泌を司るツボです。

 

2.くるぶしの周りのリンパをマッサージ

くるぶしをくるくる刺激する絵
内側と外側のくるぶしの周りを優しく押さえながらクルクルと回します。
右手と左手で挟むようにしてクルクルとマッサージしましょう。

 

3.甲状腺の反射区を刺激

甲状腺の反射区
足裏の親指の下のところを少し強めの力で親指の付け根まで押し上げていきます。
ホルモンの分泌を司るツボです。

 

4.卵巣・子宮の反射区を刺激

卵巣・子宮の反射区
かかと内側の子宮のツボとかかと外側の卵巣の反射区を親指と人差し指で挟むように優しく押します。
気持ちいいと感じるくらいの強さで刺激しましょう。

 

5.副腎の反射区を刺激

膀胱から副腎の反射区
親指で膀胱の反射区のラインから横隔膜のラインに向かって少し強めに数回押し上げます。

 

6.失眠のツボを刺激する

失眠のツボ
最後に失眠のツボで締めくくります。
かかとの中央あたりをぐーっと押しましょう。

 

足裏マッサージで快眠のまとめ

足をマッサージする女性

足裏をマッサージするタイミングは眠りにつく30分〜1時間が理想。
お風呂上がりがオススメです。

リラックスした状態でマッサージしましょう。

眠りを誘うアロマオイルを使うとさらに効果的です。
ラベンダー、カモミール、ベルガモット、オレンジスイート、ゼラニウムなどがオススメ。

私は、マッサージしていると眠気が襲ってきます。
体がリラックス状態になって眠くなってくるのかなと思います。

足裏マッサージと軽いストレッチでぐっすり眠れるようになりました。

眠りにつきにくいと感じているなら一度試してみてね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

良質な睡眠は美肌をつくる!睡眠に効くツボとヨガで効果でぐっすり眠る。

早寝早起きで美肌に!午後10時に就寝!美肌に欠かせない成長ホルモンが出る出る!

早寝早起きで美肌つくり 睡眠の絵

あなたは夜ぐっすり眠れていますか?
なかなか寝付けない、なんてことありますよね。

また、お仕事をしていたり、家族がいると眠る時間が思うように取れなかったりをしますよね。

午後10時にお布団に入るなんて絶対に無理ということもあるでしょう。
そういう私も、午後10時に眠るなんてなかなかできません。

でも、大丈夫。大丈夫ですよ。

午後10時から午前2時までの間にノンレム催眠に入れば良いのです。

就寝後約30分〜2時間の間にノンレム催眠が訪れます。
ということは、遅くとも24時に眠りについていればOKということになりますね。

 

成長ホルモンを分泌させて美肌に

女性ホルモンバランスを整えて美肌を作るのイメージ

美肌を作るためには、成長ホルモンをたくさん分泌させることが重要なんですね。

お肌は日々、ターンオーバーをして表皮の細胞が常に新しく生まれ変わっています。
その肌の再生サイクルは約4週間

20代の頃にはしっかり28日でターンオーバーができています。

しかし・・・。

40代になると40日以上もターンオーバーに時間がかかるように(涙)
ターンオーバーがうまくできなくなるとくすみやシワの原因になるんです。

ここで登場する美肌の助っ人が新陳代謝を高める成長ホルモン。

成長ホルモンは夜中の就寝中にもっともたくさん分泌します。
傷ついたお肌を回復させるのが成長ホルモンなのね

早寝早起きで美肌を作るというのはこういうわけなんですね!

 

なかなか寝付けない?

眠る女性の絵

わたし、更年期とともに眠れなくなりました。
朝まで目が覚めてて一睡もできないということもあります。

眠らなきゃ!と焦れば焦るほど眠れなくなってしまううですよね。
眠れなかった次の日はどんよりとして辛い、辛い。
眠っちゃいけないときに眠気が襲ってきて本当に困ることがしばしばです。

でも、全然眠れていないのか?というとそうでもなくて、数日に一度はすごく爆睡しているんです。
眠れた翌日は体も心もスッキリ!
そしてお肌もツヤツヤになっています。

眠れない日が続くとお肌の調子も悪くなってくるし、眠れないのはほんと最悪です。

睡眠って本当に大事なんだなぁ〜と思います。

 

早寝早起きが美肌を作るのまとめ

 *美肌のために守りたいこと

  • 早寝早起き
  • 適度な運動
  • バランスのとれた食事
  • ストレスの発散
  • 飲酒・喫煙はしない

早寝早起きはもちろんなんですが、適度な運動やバランスの良い食事も大切。
あなたの体を作っているのは今日あなたが食べたものです。

ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンB6美肌に欠かせない栄養素
しっかりと摂取すると綺麗になります!

どうしても食事から取れないときは、サプリメントも有り!ですね。

毎日のお仕事でのストレスなどもお肌にとっては大敵です。
ストレスは自分一人ではどうしようもないですが、溜め込まないことです。
そしてストレスは上手に発散しましょう。

早寝早起き 美肌を作るのイメージの絵

美肌を守るためにはお肌の保湿も大切!
保湿がしっかりできるセラミド配合などの化粧品を使うといいですね!

美肌に欠かせない栄養素をちゃんと取ることも大事ですよっ。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

↓↓↓ 眠れるツボなどの紹介をしています。

良質な睡眠は美肌をつくる!睡眠に効くツボとヨガで効果でぐっすり眠る