お肌の潤いを守るのを助ける「リピア モイスト タブレット」を50代女性が食べた感想!

50代更年期女性のひとみです。

あなたのお肌の調子はいかがですか?

わたしは、色々な化粧品を使ったり食べ物に気を使ったりしていますが、
花粉の季節はどうしても肌荒れが起こりやすいです。

 

先日、首がプツプツと痒くなったので皮膚科に駆け込んだら、
花粉のアレルギーですと言われてびっくりしました。

少し頬のあたりも目立たない小さなプツプツができたと言ったら、それも花粉ですと。

「ホルモンのバランスが悪い年齢的なものもありますか?」と聞いてみたら、更年期の頃はお肌が乾燥しやすくなるからそういうこともあるかなとのこと。

もらった塗り薬を1週間つけたら治ったのでホッとしました。

先生がおっしゃるには、『ファンデーションはしっかりつけて花粉がつかないように、洗顔は優しくこすらないようにね。それと保湿はしっかりしましょうね』と注意をされました。

そういえば、首は無防備だったな。
スカーフなどで花粉がつかないようにしなくちゃ。

花粉で起こるアレルギーを「花粉皮膚炎」というそうです。
心当たりがあったら、皮膚科でみてもらうと早く治りますよ。

 

そんなお肌の調子がいまいちな時に、
またまた、モラタメさんで素敵なものを見つけました!

LIPIA MOIST TABLET!

「お肌の潤いを守るのを助ける」とパッケージに書いてあります。

お肌の潤いを逃しにくくする機能がある「パイナップル由来グルコシルセラミド」が配合されています。

これは嬉しいですよね。
わたしは、本当に年々お肌の乾燥が気になります。

お肌の乾燥はシワの原因にもなるので潤いは大事ですものね。

では、リピアミューズ モイストタブレットを詳しく見てみることにしましょう。

 

リピアミューズ モイストタブレット

 

パイナップル由来のグルコシルセラミドが配合されているので、パイナップル味かと思いきや、お味はピーチ味。

とても、とても美味しいです。

お菓子のような美味しさなのが嬉しいです。
美味しくないと体に良くてもなんだか毎日続けるのが辛くなりますから。

 

タブレットを1日3粒を目安に摂取

チュアブルタイプなので噛んでも舐めて食べても良いので、いつでもどこでも気軽に食べることができます。

このリピアミューズ モイストタブレットは、
機能性表示食品で消費者庁長官に届けを出されています。
ただし、特定保健用食品とは異なります。

 

3粒の栄養成分はどうなのか?というと。

  • エネルギー:14.40Kcal
  • タンパク質:0.31g
  • 脂質:0.08g
  • 炭水化物:3.10g
  • 食塩相当量:0g

機能性関与成分として

パイナップル由来グルコシルセラミド:1.2mg含有。

↑↑↑ この成分がお肌に潤いをもたせます。

 

原材料

還元麦芽糖水飴末、ブドウ糖、パイナップル果実エキス末(セラミド含有)/L-シスチン、結晶セルロース、ヘスペリジン、ビタミンC、ステアリン酸カルシウム、香料、酸味料、微粒二酸化ケイ素、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、ネオテーム)、ベニバナ赤色素、ビタミンB、ビタミンB6、ビタミンB2

お肌に良いビタミンCやビタミンB群がしっかり入ってますね。

リピアミューズ モイストタブレットの効果は?

即効性があるわけではないのでじわじわと効いてくるんだろうなと思います。

一袋で1ヶ月分。

1ヶ月後のお肌がどうなっているのか・・・
とても楽しみです。

わたしはリピアミューズ モイストタブレットは美味しいので気に入りました。

 

袋に摂取上の注意が書かれています。

多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。

1日摂取目安量を守ってください。

食物アレルギーのある方は、原材料名をご確認の上ご使用をお決めください。

食物アレルギーのある人は原材料を確認しましょう。

機能性表示食品データベースというホームページにてリピアミューズの機能性食品についての評価がのっていました。

それによると、安全性の認められるものだという評価を受けていましたので安心して摂取できました。

 

今回もモラタメさんでお得にお試しさせてもらってラッキーでした。

定価は4,000円ですが、モラタメさんで1,080円というお得価格でお試しできました。

モラタメさんでの販売は終了しています。

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」