
こんにちは、ひとみです。
冬は本当に体全体のお肌が乾燥しますね。
特に足のスネのあたりがカサカサになってしまっています。
お顔は、クリームなどで保湿をしているからなんとか粉は吹いていません。
でも、以前はおでこの粉ふきに悩んでいました。
30代の頃は百貨店にわざわざ出向いてちょっとお高い化粧品を買ってお手入れしていたんです。にも関わらず、おでこのカサカサが治らずどうして何だろう?と悩んでいました。
そして、何故だかわからないまま良さそうな感じがする自然派といわれる化粧品を使ってみたりしました。
そして、色々なものを塗るのをやめてシンプルケアにしたところ・・・。
あら、不思議。おでこのカサカサが治っていました。
洗顔、化粧水、クリーム。
たったこれだけのケアに変えただけで治ったのです。
そして、ファンデーションも石鹸で落とせるものに変えました。
すると毛穴の詰まりが無くなってきて、小鼻の黒ずみも知らない間に気にならなくなってきました。
シンプルケアに変えてからお肌の調子がすごくよくなっています。
私のお気に入りのミネラルパウダーファンデーションは以前にも記事に書いたETVOSとレイチェルワインのもの。
レイチェルワインのミネラルパウダーファンデーション
私は、ミネラルパウダーファンデーションを使う前はBBクリームファンデーションを使っていました。
確かに、カバー力もあるし、しっとりして悪くはないですよね。
でも、私はクレンジングなしのお手入れがしたい!!
と思ったのでミネラルパウダーファンデーションを使ってみることにしたんです。
*レイチェルミネラルパウダーファンデーション
まぁ、使う前はミネラルパウダーファンデーションって粉っぽくならない?
薄づきでお肌のシミがカバーできるの?なんて少し心配でした。
でも、使ってみた感想はというと、
思っていたよりもシミをカバーしてくれる!って思ったの。
そして、使っていくうちにお肌が綺麗になっていくのを実感しました。
多分、毛穴をふさがないことがお肌に良いのではないかと思います。
すっぴんのお肌はシミ、ホクロが目立ちます。
ミネラルパウダーファンデーションをつけるとシミもほとんど気にならない程度に。
どうでしょう?
写真は補正していないですよ!
化粧崩れも心配していましたが、私はあまり気になりませんでした。
すっごい汗をかいたら流石に落ちちゃうかな?とは思いますけれど。
*レイチェルワインのチーク
レイチェルワインのチークも使ってみたところ、濃く付きすぎずいい感じにお肌に乗ります。
*レイチェルワインのアクセントフェイスカラー
少しラメの入ったハイライトはさっとひと刷毛するとお顔が明るくなりました。
50代の女性にこれはありがたいです。
肌のくすみ隠せて若々しく見えるようになるような気がします。
レイチェルワインのミネラルパウダーファンデーションのまとめ
レイチェルワインのミネラルパウダーファンデーションは1度塗りでナチュラルな仕上がり。2度塗りするとしっかりとカバー力もありシミも完全には隠れないけど合格点です。
ETVOSのミネラルパウダーファンデーションの方が薄づきかな。
私の感想は、どちらもお肌に負担なく使えているのでいいと思います。
オシャレ感はETVOSの勝ち。
どちらにしても、ミネラルパウダーファンデーションはお肌に優しいところが良いと思います。
レイチェルワイン【ミネラルメイクアップ トライアルセット】が用意されていますよ。
メイクアップブラシ+選べるミネラルファンデーション2色+アクセントフェースパウダーがセットになっています。(上の写真のもの)
↓↓↓よければこちらもみてみてね!