更年期女性のひとみです。
髪のお悩みありませんか?
わたしは、20代から出始めた白髪が最近では全体の80%ほどになったこと。
50代に入ってから分け目の頭頂部の髪が薄くなってきたことなどが今の悩みです。
早くから白髪になったということもあって、長い間毛染めを続けてきました。
最初は普通のカラーリングをしていましたが地肌に刺激を感じるようになり40代になってからカラートリートメントで毛を染め始めました。
40代に入った頃には急に前頭部の髪の毛が細く少なくなってきたことに焦りを感じるように。
50代になると、ホルモンのバランスも崩れてきたのか、カラートリートメントにも刺激を感じるようになってしまいました。
現在は刺激の無いヘナで染めています。
ヘナに変えてから、地肌の状態もよくなって髪の毛も少し健康になってきました。
しかし、若い頃のようなコシはありません。
そこで、テレビでよく見かける山田養蜂場の「薬用 RJ 地肌ケア エッセンス」をお試ししてみることにしました。
さて、その効果は?
山田養蜂場の「薬用 RJ 地肌ケア エッセンス」を使った感想
まず、どのような効果があるのかみてみましょう。
「薬用 RJ 地肌ケア エッセンス」の効果効能
(医薬部外品)
- 発毛促進
- 毛生促進
- 育毛
- 養毛
- 薄毛・脱毛の予防
- ふけ・かゆみの予防
- 病後・産後の脱毛予防
このような効果があると書かれています。
「薬用 RJ 地肌ケア エッセンス」を使ったリアルな感想
お試しは15日分くらいしか入っていないので、
わたしが気にしている前頭部と分け目のところだけに朝晩2ヶ月続けてみました。
2ヶ月で白髪が目立たなくなってきたのです。
これは思いがけないことでした。
血行がよくなったせいでしょうか。
育毛の効果はまだよくわかりませんが、後れ毛が出てきてます。
産毛のようなものが少し。
これはもう少し続けてみると効果がはっきりとわかるような気がします。
「薬用 RJ 地肌ケア エッセンス」の成分
医薬部外品(成分)
- グリチルリチン酸ジカリウム・・・有効成分(天草エキス)
- タマサキツヅラフジアルカロイド・・・有効成分
- 精製水
- エタノール
- 1,2-ペンタンジオール
- ラベンダー水
- センブリエキス
- ローヤルゼリーエキス・・・(保湿成分)
- ノバラエキス
- ユーカリエキス
- グルコシルヘスペリジン
- カワラヨモギエキス
- チョウジエキス
- モノラウリン酸ポリグリセリル
- グリセリン脂肪酸エステル
- ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油
- 1,3-ブチレングリコール
- l-メントール
- クエン酸
- クエン酸ナトリウム
- カルボキシビニルポリマー
- 水酸化カリウム
- 無水エタノール
- アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体
配合されている有効成分のちから
*グリチルリチン酸ジカリウム・・・有効成分(天草エキス)
髪の成長を促す作用
●抗炎症作用
●毛髪成長促進作用
*タマサキツヅラフジアルカロイド・・・有効成分
血行をよくすることで発毛を促す作用
●血行促進作用
●毛髪保護作用
*ローヤルゼリーエキス・・・保湿成分
保湿成分が育毛に必要な頭皮環境を作る
●髪を抜けにくくする作用
●発毛、養毛を促す作用
●頭皮に潤いを与える
山田養蜂場ならではのローヤルゼリー。
頭皮に与える効果が素晴らしいです。
抜け毛予防と発毛のダブル効果があると研究によりわかったとのこと。
健康な髪のためにしたいこと3つ
*食事
髪に良い栄養素を含んだ食品を食べる。
- タンパク質(髪の主成分)・・・大豆、卵、魚、肉など
- ビタミン類(髪の成長に関わる)・・・青魚、緑黄色野菜、玄米など
- ミネラル(細胞の働きを活発にする)・・・牡蠣、ブロッコリー、ナッツなど
*良質な睡眠
成長ホルモンの分泌される午後10時〜午前2時に眠る。
- 寝る前のストレッチやヨガ
- 寝室を眠りにつきやすいように整える(温度、適度な湿度、アロマなど)
- リラックスできる飲み物を飲む(ハーブティー)
*ストレスの緩和
ストレスを上手に解消する
- 友人とのおしゃべり
- 楽しいことや好きなことをする
- 軽い運動
髪を健康のためには、ストレスをなるべく溜め込まない、規則正しい生活をするなどが大事です。
ホルモンバランスの乱れる更年期のころは、髪の毛の質が急に変わってきます。
髪の毛が細くコシがなくなって地肌が透けて見えてきてしまうということも起こります。
わたしも、ある日あれ?なんか髪の毛が・・・。
細くなって、切れてる!!と気づきとても焦りました。
薄毛はパーマ、カラーリング、シャンプー剤などが原因になることも。
なるべく地肌に負担がかからないようなヘアスタイルにするのも良いですね。
わたしは、パーマをしなくても良いボブスタイルにしています。
シャンプー剤はアミノ酸系やカルボン酸系の優しい洗浄成分のものを選ぶと間違いないですよ。
美容院などで売られているものはアミノ酸系のものが多いと思います。
担当の美容師さんに相談されてみるのもおすすめです。
- ラウレス−5カルボン酸Na(カルボン酸系)
- ラウロイルメチルアラニンNa(アミノ酸系)
シャンプーのパッケージに上記のものが記載されていると安心。
*山田養蜂場の「薬用 RJ 地肌ケア エッセンス」
540円で15日分のお試しできます。
山田養蜂場ホームページはこちらからどうぞ。
私も20代の頃から白髪が目立ちはじめてカラーをし続けています。今はまだ40代になったばかりですが、今後のケアの参考にさせていただきます。
ゆっきーさま
コメントありがとうございます。
ゆっきーさまも20代から白髪で始めたのですね。
若白髪、遺伝ですよね。わたしは父が早くから白髪でしたので、で始めた時は「きたか〜」と思いました。
白髪染めは地肌に負担がかかりますからなるべく地肌につかないようにした方がいいのですが、白髪は根元からしっかり染めたいので悩ましいですね。
わたしは、毎週染めていたので40代に入ってから髪の毛が急に細ーくなって地肌が透けて見えるようになり焦りました。
今は、パーマも控えて毛染めもヘナに変えたので随分と髪の毛が元気になってきました。
ゆっきーさまのヘアケアの参考になったのならとても嬉しいです。
ピンバック: 頭皮の血行不足は肌を老化させる?頭皮マッサージで綺麗になる!50代女性の薄毛にも効果あり。 | 50代女性のキレイの秘密
ピンバック: ミネラルを使ったMIMCの化粧品。お肌に優しい化粧水とファンデーションがお気に入り。 | 50代女性のキレイの秘密