50代更年期女性のひとみです。
またまた、モラタメさんでお得にお試ししました。
今回は洗顔料。
株式会社外池酒造店が発売元の、
「蔵元美人 白米発酵 酒粕洗顔料」というもの。
この洗顔料は5つの機能を持ったオールインワンの洗顔なんです。
その5つとは、
- 洗顔料
- 角質ケア
- 保湿
- パック
- ブライトニング
洗顔にこんな盛りだくさんの機能があるのを使うのは初めてです。
早速使ってみた感想いきますね。
蔵元美人 白米発酵 酒粕洗顔料を使ってみた感想
酒粕洗顔料はチューブ式の容器に入っています。
洗顔料を押し出して出てきたのはクレイ(粘土)のような感じ。
1センチほど取り出すと書いてありますが、私は5ミリくらいで十分泡立ちました。
少なめの量でもOK。
付属の泡立ちネットを使って泡立てる。
とてもきめ細やかな泡立ち。まるでホイップクリームのよう。
ふわふわの泡をお顔にのせると、柔らかな泡がお肌を包み込むような感じがします。
優しく優しく汚れを落とすようにクルクル。
小鼻のあたりはちょっとしっかりクルクル。
そして、泡を洗い流した後のお肌はというと・・・
う〜ん。ツッパリ感の無いしっとりとした洗い上がりです。
いつものように洗顔後すっぴんの状態で「美・ル・ル・チェッカー」でお肌の水分量、油分、弾力を測ってみました。
おおっ〜水分量47出ました!いい感じ〜。
水分量もしっかり。保湿されている感あります。あります!
酒粕洗顔料を続けて数日使ってみると、小鼻の毛穴がスッキリしていることに気づきました。
これは嬉しい!
小鼻のつまりってなかなか綺麗にならなくて困っていたのです。
洗い上がりのお肌も柔らか。
これ、いいんじゃない〜?!
使い続けたい〜。
蔵元美人 白米発酵 酒粕洗顔料の配合成分
コメ由来の美容成分として、
- コメ発酵液
- 酒粕エキス
- 米ぬかエキス
- 加水分解米ぬかエキス
- 加水分解コメエキス
- オリザノール
- フィチン酸
- 加水分解イネ葉エキス
ライスエナジー+7種類のコメ由来成分が配合されています。
米ぬかはお肌を綺麗にすると昔から言われていて、米ぬかで作られた化粧品も多くありますね。
安心してください。次の三つは配合されていません!
- 合成香料
- 合成着色料
- 鉱物油
配合成分の加水分解って何?
加水分解という成分が多いのでちょっと調べてみました。
加水分解するとは、分解したい物質に酵素や薬品などで元の物質を細かく分解し、水に溶けやすくすること。
化粧品などの場合、粒子が大きすぎるものを細かくし、水に溶けやすくすることで製品に混ぜやすくなり、製品の安定、保水性などが高くなります。
なるほど〜。
お肌に馴染みやすくするために加水分解するんだね。
蔵元美人 白米発酵 酒粕洗顔料のまとめ
酒粕洗顔料は日本酒の力を生かし、お肌のハリと潤いを守る洗顔料。
美肌成分である天然のビタミン群、ミネラル、アミノ酸などコメの発酵液や酒粕には100種類ほど含まれているんですって。
わたしは、この洗顔を使い始めてから小鼻のポツポツが消えました。
とても嬉しいです。
あと、角質ケアやブライトニング効果がとても感じられましたよ〜。
洗顔後のツッパリ感もなく保湿効果もバッチリ。
これはお酒屋さんならではの洗顔料です。
おまけもついてました。
蔵元美人の公式ホームページはこちらから
![]() |
amazonでも購入できます。
モラタメさんでの販売は終了しています。